埼玉の心霊スポット・廃墟17選!病院が怖過ぎでヤバイ!

埼玉の心霊スポット・廃墟17選!病院が怖過ぎでヤバイ!

国内各地に心霊スポットはありますが、埼玉県は特に心霊スポットが多いです。病院や事故現場、廃墟など川口市や春日部市、川越市をはじめ埼玉県内で幽霊が目撃されています。今回は埼玉県の心霊スポットの中でも特にヤバイ廃墟や病院などの心霊スポットを17ヶ所ご紹介します。

記事の目次

  1. 1.埼玉のヤバイ心霊スポット17ヶ所をご紹介!
  2. 2.心霊スポットに行くときにしなければならないこと
  3. 3.心霊スポットでやってはいけないことがある!
  4. 4.心霊スポットに行くのは自己責任!

埼玉のヤバイ心霊スポット17ヶ所をご紹介!

心霊ものが好きな人やスピリチュアルなものが好きな人の中には、心霊スポット巡りが趣味という人がいます。また実歳に霊の存在を信じておらず、冷やかしや肝試し感覚で心霊スポットと呼ばれる廃墟となっている病院のような建物や事故現場に行く人もいます。

埼玉県は全国的にみても有名な心霊スポットが多く、川口市や春日部市、川越市周辺をはじめヤバイ心霊スポットがあることはオカルトやスピリチュアル好きな人の間では有名です。これから埼玉の心霊スポットを17ヶ所ご紹介していきます。

埼玉のヤバイ心霊スポット1:朝倉病院(埼玉県春日部市)

朝倉病院は埼玉県春日部市にあった廃墟です。春日部市の朝倉病院では不必要な投薬を行い患者を死亡させる、患者を不当に拘束する、病室で手術といったことが日常的に行われていたようで、事件にまで発展しています。春日部市の朝倉病院は2010年に閉鎖されましたが、その後解体されずに残されており、廃墟となっていました。

春日部市の朝倉病院の事件では約40人以上の死者が出ており、主に精神病の患者や痴ほう症の老人が入院していたそうです。患者に対する虐待や不要な治療のほか、医療保険などの不正受給も行っていたとも言われています。実際に亡くなっている人もいるので、幽霊がいてもおかしくない場所といえます。

2017年に解体されてしまいなくなってしまった!

春日部市の朝倉病院廃墟内には鉄格子付きの部屋もあり、通常の病院の廃墟と比較すると不気味と言われていました。しかし、実際に幽霊が出たというのも噂話程度で数が少なく、スピリチュアル好きな人より廃墟探索好きな人の間で人気のヤバイスポットでした。2017年の夏ころに春日部市の朝倉病院は周囲の開発もあってか解体されてしまいもう行くことはできません。

埼玉のヤバイ心霊スポット2:侍トンネル(埼玉県川口市)

埼玉県川口市の侍トンネルはかなり短いトンネルであまり怖いとは思えないという人もいます。しかし、スピリチュアル系が好きな人の間では埼玉県、そして川口市の中でもヤバイ心霊スポットとして有名な場所です。川口市の侍トンネルで事故があったという事実はありませんが、付近には墓地があるため彷徨っている霊がいる可能性があります。

川口市にある侍トンネルは歩行者専用トンネルのため、車で通り抜けることができません。川口市の侍トンネルの名前の由来ですが、トンネルの壁に侍のような顔が浮かび上がるという噂からつけられたようです。川口市の侍トンネル内に現れた顔は何度消しても浮き上がってくる、襲い掛かってくるとも言われています。

川口市の侍トンネルは落書きがひどいという理由で、黄色一色に塗り替えられています。塗り替える前は噂を聞いて書いたであろう侍の絵も多かったそうです。スピリチュアルなことに敏感な人の中には、怖くて通れないという人もいますが、埼玉県、そして川口市でも有名な心霊スポットなので一度は行ってみたいという人も多いです。

埼玉のヤバイ心霊スポット3:川越街道の花嫁(埼玉県川越市)

埼玉県川越市の国道254号線は埼玉県と東京都をつなぐ国道です。「川越街道」とも呼ばれているのですが、川越街道は地元でも有名な心霊スポットとなっています。ひと昔前のオカルトやスピリチュアル系の本で心霊スポットを取り上げた際に川越街道が掲載さていたことが多く、現れる幽霊は「川越街道の花嫁」と呼ばれいます。

川越街道で実際に幽霊が出ると言われているのは国道254号線と国道16号線が合流している交差点で、埼玉県の川越市小仙波よりの側道だと言われています。

川越街道で事故や自殺がないのに目撃される幽霊

次のページ

埼玉のヤバイ心霊スポット4:櫻木神社(埼玉県所沢市)

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely