記事の目次
- 1.オーブの意味は?心霊写真って本当?
- 2.色別のオーブの意味をご紹介
- 3.色別オーブの写真の意味(1)白色
- 4.色別オーブの写真の意味(2)黒色
- 5.色別オーブの写真の意味(3)赤色
- 6.色別オーブの写真の意味(4)黄色
- 7.色別オーブの写真の意味(5)オレンジ色
- 8.色別オーブの写真の意味(6)青色
- 9.色別オーブの写真の意味(7)緑色
- 10.色別オーブの写真の意味(8)紫色・ピンク色
- 11.色別オーブの写真の意味(9)虹色
- 12.色別オーブの写真の意味(10)透明
- 13.心霊写真?オーブが写真に映った時の対処法
- 14.オーブの写真の意味と対処法(1)正しい判断をする
- 15.オーブの写真の意味と対処法(2)しっかりと供養をする
- 16.オーブの写真の意味と対処法(3)手をかざす
- 17.オーブの写真の意味と対処法(4)カメラ・レンズを変える
- 18.オーブの写真の意味と対処法(5)湿気や埃のない場所に移動する
- 19.結局オーブの正体は何?故意に写す方法とは
- 20.今ではオーブの表現方法のひとつ!幻想的な写真を撮ろう
- 21.オーブの意味やその原因を知って、素敵な写真の意味を知ろう
オーブの意味は?心霊写真って本当?
オーブが何かが存じでしょうか?ここで言うオーブとは、写真などを取った時にこのように光の玉のようなものが現れること。目には見えなかったのに、まるで火の玉のようにふわふわと漂っている・・・この現象、初めて見た時は少し戸惑ってしまいますよね。今回はそんなオーブが映る心霊写真?についての意味とその原因についてご紹介いたします。実はあなたのその心霊写真、科学的に証明できるかも?
ふわふわと雪のように光の玉が漂う写真は、なんとなくスピリチュアル的で綺麗に見えますよね。白や緑、オレンジや青など、カラフルなオーブが漂うことも!そんな幻想的な写真を撮るためには、オーブの存在が必要。そんなオーブを意図的に写す方法、または心霊写真みたいで不気味だから写したくない!その方法も実はあるんです。オーブの原因を知ることで、意図的にオーブの存在を操りましょう♪
色別のオーブの意味をご紹介
こちらでは色別のオーブの意味についてご紹介いたします。色別のオーブの意味を知ることで、例えばこの写真に緑のオーブを写したい!この場所は白のオーブが出るかも・・・そんな予想や写真を撮る際のテクニックとして利用することができます。色によって人に与えるその影響や印象は様々。その原意や色別の意味を知ることで、そのオーブの意味を知りましょう。
心霊写真のように見せたい写真を撮る際にも、オーブの存在は活かせます。白のオーブを写真に写すことで、まるで火の玉が写ってしまった心霊写真のような雰囲気を演出することもできちゃいます。まずは、スピリチュアル的に見たオーブの色によるその意味についてご紹介いたします。オーブには白や緑、赤や青などその色も様々あります。その色の意味を知って、与える印象なども知りましょう。
色別オーブの写真の意味(1)白色
まずは白色のオーブ。オーブの中でもよく見る色で、火の玉の写った心霊写真のようで少し不安を感じてしまう方もいるかもしれませんが、大丈夫です。実はスピリチュアル的には白いオーブはとても良い意味を持ちます。幸運を司る色である白のオーブが映る写真は、心霊写真のようにも見えますが、まるで雪が舞うようなスピリチュアル的でとても綺麗な写真にも見えますよね。
また、神社などで白のオーブを撮ることができるというスピリチュアル的な意見もあり、それは土地が浄化されていて神聖な場所だからこそ。神聖な場所に神聖なオーブが集まり、それを写真に撮ることで綺麗な白いオーブを写すことができるというものなんです。白いオーブが写ったら、ちょっとだけ嬉しい気分でその写真を大切にしましょう。
色別オーブの写真の意味(2)黒色
黒色のオーブ、あまり想像できない人もいるかもしれません。実際黒色のオーブは白とは反対に良いものとは言えず、スピリチュアル的に見ても悪い運気や流れが心霊写真として現れているという捉え方ができます。黒い玉のモヤのようなものが漂っているその写真、なんとなく不気味な心霊写真のように感じてしまう方も多いですよね。そんな黒色のオーブの写真が撮れてしまったら要注意です。
また、スピリチュアル的には写真を撮った場所の運気の流れがオーブとして写真を撮ることで可視化されるという意見も多く、黒のオーブの写真が撮れてしまったら要注意。その写真を撮った場所から離れましょう。心霊スポットで写真を撮った時に現れることも。その場所は本当に危険なのかもしれません。日常写真に現れたら、その場所のお祓いやお清めもおすすめです。
色別オーブの写真の意味(3)赤色
通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」
・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!
恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。
恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。
ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。
また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談
また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。
料金表(税込)
電話相談 | 110円~/1分 |
チャット相談 | 110円~/1分 |
メール相談 | 1,100円~/1通 |
・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる
そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談