VIO脱毛ってなに?人には聞けない脱毛方法から処理の仕方まで解決!

目次

VIO脱毛とはどこの部分?

「VIO」とはそれぞれ「V・I・O」に分けられ、デリケートゾーンの形をアルファベットにならって付けられた名称です。

「Vライン」正面から見た脚の付け根のVの字になっている部位
「Iライン」正面から見えない女性器の両サイドの部位
「Oライン」肛門周辺の部位

得だらけ?VIOを処理するメリット

海外では一般的なVIO処理ですが、以前までは日本ではそれほどまでに広まっているわけではありませんでした。

最近では脱毛を行う施設も増えエチケットとしてアンダーヘアのケアが常識化してきています。

夏だけではなく年間を通して気にすることの多いデリケートゾーンですが、VIOを処理することはどんなメリットがあるのでしょうか。

衛生的で快適

VIOラインを処理することは、衛生面にもメリットをもたらします。生理中のムレやかゆみ、細菌の繁殖による気になるニオイなどを軽減させたりする効果も期待されます。

デリケートゾーンのストレスを解消することによって、日々の生活をより快適に過ごすことができます。

彼や自分のためになる

VIOラインを処理する理由はさまざまありますが、彼や旦那さんとの夜の営みのために、処理をする女性もたくさんいます。意外と男性も気にしているアンダーヘア事情。恥ずかしさはあるかもしれませんが好意的に受け止めてもらえる可能性は高いです。

男性のためというのもありますが、なによりかわいい水着や下着をストレスなく着れる自分のためにもなります。

老後のため

若い世代に多そうなVIO脱毛ですが、親の介護を経験してきた40~50代の女性が、介護してもらうとき側になったときに手間をかけさせないようにするために、脱毛施術を行うことも増えてきています。

陰部の毛は汚れを取る際などの邪魔になってしまったり、拭き残りが原因で炎症を起こしてしまったりすることがあるため、脱毛を行うことで不安を解消できます。

VIO脱毛方法の種類ってなにがある?【平均予算・期間・メリットデメリット】

それでは、VIOラインを処理する方法にはどんなものがあるのでしょうか。今回は脱毛に最適とされているメイン3つの方法を紹介していきます。

医療脱毛

医療脱毛とは、医師が在中している医療機関のみ(皮膚科など)で施術を行うことができる脱毛です。国から許可の降りた毛根にある細胞を破壊することのできる強いレーザーを使用し、脱毛に高い効果が期待できます。

また、医師による肌状態の診察や万が一起きたトラブルにもその場で対処し、治療や薬を処方してもらうことが可能です。

平均費用

医療脱毛にかかる費用は平均5回で10万円ほど。施術を受ける医療機関によってキャンペーンや指定回数はさまざまですが、医療ローンを組むことも可能です。

期間

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次