【はじめに】異性の友達がいない
同性の友達はたくさんいるのに、異性の友達は一人もいない、という人も多いでしょう。同性の友達が多い人が、異性の友達も多いとは限りません。それだけ、異性の友達とは特別で、同性の友達とは別物だからです。
異性の友達などいなくても良いと思う人もいるかもしれませんが、異性の友達は、同性の友達や恋人では埋まらないものを埋めてくれるものです。ある意味、恋人という存在よりも重要なものですので、できるだけ一人は作るようにしたほうが良いです。
ただ、異性の友達とは言いつつも、そこから恋人になってしまうこともあります。正直、このような関係は、しっかりとした異性の友達とは言えません。異性の友達とは、手をつなぐ行為やキスも当然しないものですし、旅行に行っても、一晩何もなく帰ってくることができるものなのです。あくまで、恋人とは違いますので、恋人とは切り離して考えましょう。
異性の友達の存在とは?
異性の友達があまり多くないという人にとっては、異性の友達がどのような存在なのか、ということが、わからないものです。いったい同性の友達とどんな違いがあるのか、恋人の存在よりも大きくなるということは本当なのかどうか、様々な部分で疑問を感じるでしょう。
そこでここからは、異性の友達が、女性にとってどのような存在なのか、ということを紹介していきたいと思います。これを理解できれば、異性の友達がいない人や、恋人さえいれば異性の友達はいらない、という人も、異性の友達が欲しくなるかもしれません。
異性の友達はその存在が、人生をよりハッピーにするものです。大げさな話に思えるかもしれませんが、これは何の比喩もなく、本当の話なのです。そのため、異性の友達の作り方や付き合い方を知る前に、まずは異性の友達がどのような存在なのかを知り、異性の友達が欲しい、という感覚を持つようにしましょう。
【異性の友達はどんな存在①】何でも気兼ねなく話せる
異性の友達を、何でも気兼ねなく話せる存在だ、という人は多いです。恋人に言えないことでも、異性の友達であれば、気兼ねなく話すことができるというのが、異性の友達の一番のメリットだと言うこともできるでしょう。
恋人同士は、意外と言えないことが多いものです。これを言ったら怒らせてしまう、嫉妬させてしまう、というように、相手の機嫌を取らなければならない側面があるのが恋人ですので、特に異性の話などはしにくくなってしまいます。
しかし、恋人ではない、異性の友達であれば、例えば好きなアイドルの話であっても、気兼ねなく話すことができます。これが、恋人とは大きく違うところなのです。
異性に聞いてもらいたいけど、恋人には話せない話は、毎日を生きていれば、たくさん出てくるものです。それを話すためにも、異性の友達はいたほうが良いでしょう。
【異性の友達はどんな存在②】恋人のことを相談できる
異性の友達がいれば、恋人のことを相談できる、というのも良いところです。恋人のことを相談する相手と言えば、同性の友達が多くなると思いますが、正直、同性の友達に話しても、あまり身のある話は聞けないでしょう。最終的にはなぜか、相手の恋愛相談になってしまうこともあります。
しかし、異性の友達であれば、真剣に話を聞いてくれますし、何より、彼氏と同性ですので、女性の友達とは違う角度から見た意見を聞くことができます。その結果、自分では気付きようもなかったことに気付けたり、彼氏の心理を理解できたりするため、異性の友達がいることで、彼氏との仲も良くなっていくことがあるのです。
異性の友達がいれば、男性心理を知れますので、あなた自身の人間力を養うことにも繋がります。恋人では身につかないことですので、できるだけ異性の友達を作るようにしましょう。
Related article /
関連記事