二階堂ふみのメイクとライフスタイルの変化
2018年2月5日に放送された番組「しゃべくり007」に出演した二階堂ふみ。ライフスタイルの変化やその効果について語りました。
二階堂ふみにとって大きな変化は、犬を飼い始めたこと。これで一気にライフスタイルが健康的になったとのこと。二階堂ふみはクラブや夜遊びも多かった暮しから、早く眠るスタイルに変化。食事では肉よりも魚、野菜においしさを感じるようになったとのことです。
健康的なライフスタイルに変わったことで、メイクののりもよくなったことでしょう。それでは、二階堂ふみのメイクのコツを紹介していきます。
二階堂ふみのプロフィール
1994年9月21日生まれの二階堂ふみ。出身は沖縄です。
血液型は大らかなO型で、身長は157センチと一般的です。なお、好きな食べ物は”かぶ”とのことです。スタイルのいい二階堂ふみは、instgramの投稿画像も人気ですね。ざわちんがものまねメイクをしたくなる理由はスタイルにもあるのかもしれません。
映画「リバーズ・エッジ」にも出演
岡崎京子のコミックを基にした映画。
二階堂ふみは、吉沢亮と共演しています。
映画「リバーズ・エッジ」は1990年代の女子高生のハルナ(二階堂ふみ)を中心に描かれています。都会に生きる若者たちが抱える不安や欲望がテーマです。
現実に満足している反面、生きづらさも感じているヒロインのハルナを二階堂ふみが演じます。また、吉沢亮はゲイが原因でいじめられながらも人生を達観している高校生を演じるというLGBTが題材になっています。
映画の公開は2018年2月16日。二階堂ふみのメイクもチェックしておきたいですね。
ざわちんと二階堂ふみはグッチ仲間!?
ものまねメイクで有名なざわちん。二階堂ふみとグッチでつながっているようです。
その証拠に二階堂ふみとざわちんは、グッチの洋服やバッグを身につけた写真をSNSにアップしています。
以前、二階堂ふみは雑誌でグッチのファッションやバッグをテーマにした記事が掲載されたことがあり、グッチのショーにも招待されています。黒の着物に赤のバンブーバッグ(グッチ)を持った二階堂ふみの画像はセンセーショナルでした。グッチと着物という和洋折衷を実現させた強者ですね。
一方のざわちんは「シルヴィ レザーショルダーバッグ」を身に付け、ブログで公開していましたね。二階堂ふみのグッチ画像に影響されたのかもしれませんね。ざわちんはものまねメイクをするため流行のアンテナが敏感です。
◆関連記事:清楚系メイクのやり方はこちらをチェック
二階堂ふみが好きなものまね芸人はガンバレルーヤ
2018年2月5日に放送された番組「しゃべくり007」でゲスト出演した二階堂ふみ。
二階堂ふみのリクエストに応えて、ものまね芸人のガンバレルーヤが登場しました。ざわちんのものまねメイクにはないテクニックが必要です。また、二階堂ふみはガンバレルーヤのファンで、ものまねでは”女優シリーズ”が一押しとのことです。
似てるいるかどうかは個人の判断によりますが、二階堂ふみが女優シリーズのものまねをおすすめする理由がわかりますね。
二階堂ふみのメイク道具は!?【メイク】
二階堂ふみのものまねメイクのポイントは、ナチュラルメイクです。映画「リバーズ・エッジ」をざわちんのようにものまねするといいかもしれませんね。
二階堂ふみメイクを参考に季節やファッションの色合いに合わせて、口紅やアイラインの色を変えてみるのも楽しいでしょう。
二階堂ふみは、沖縄らしいはっきりとした顔立ちで、自然なメイクが多いですね。どんなメイク道具を使っているのか気になるところです。
おすすめのメイク道具【メイク】
二階堂ふみのものまねメイクに合うメイク道具は、セミマット肌を作るクッションファンデーションです。クッションファンデーションは、ツヤ肌やセミマット肌を作るのに重要なメイク道具です。
ファンデーション、つまり基礎メイクをしっかりすることで美しい二階堂ふみのざわちん級ものまねメイクが実現できます。
Related article /
関連記事