何でも売ってあるユニクロ!リュックも販売してます!
なんでも売ってあるユニクロ。
機能性もデザイン性もどちらも兼ね備えたいわがままな方にとって、あのシンプルさはとっても有り難いですよね。
もちろん、好みのデザインもあると思いますが、一度試着する等して今の自分の洋服に合う商品を見つける事もできます。
ここでは、そんなユニクロの商品の中からリュックにスポットをあてた記事を書いていきます。
リュックのレビューや値段の話、ユニクロのリュックに似合ったコーデの話などもしていきます。
最近ユニクロのリュックが気になってたんだ!なんて方は是非チェックしてみてくださいね!
万人に愛される機能性とデザイン性のユニクロ。
そのユニクロからとってもコスパも良いリュックが発売されているとのことですから、是非一度チェックしてみましょう!
ユニクロにたくさん置いてある鞄の中でも、筆頭におすすめのバックパック。
その正体はなんなんでしょうか?
そんなユニクロのリュックの性能は?
ではまずユニクロのバックパックの性能からお伝えしていきます。
UNIQLOのリュック UNIQLOの四角マーク取り付けるの止めたらしいけど そもそも これ 普通に持てんの? ガキの頃なら 小遣い稼ぎに Operation Ivyのマークすって 鋲とバッヂ 何個か付けて 仲間に売りつける以外 こんな無地の安っすそうなリュック用事ないだろ。 pic.twitter.com/QMFJ8kROrT
— MAX☆COFFEE (@i_cry_a_lot) January 9, 2018
ユニクロバックパック
ポケッタブル機能のついているユニクロのバックパック。
バックパックとはリュックと同義語です。
ちなみにポケッタブルの意味は、「洋服のポケットに入る程小型である様」とのこと。
ですので、ここでは「リュックのポケットに入る程小型の機能がついていること」と思っているとイメージがしやすいですよね。
ポケッタブル機能がついているだけで、とてつもなく便利性の良いリュックだと感じませんか?
ちなみに他のリュックも販売してあります
ちなみに他にも、3WAYリュックという物も販売してあるみたいです。
たくさんの商品が販売してあるユニクロですから、伺った時にどれがバックパックなのかわからなくなるかもしれませんよね。
■参考記事:無印やGUのリュックとも比較!
バックパックとして大活躍のユニクロリュック「バックパック」
さて、そのポケッタブル機能ですが、一体どんなポケッタブル機能がユニクロのバックパックにはついているのでしょうか。
迷ってる! RT @hirodash: ポチリませんよーに RT @HA_lulu: UNIQLOのリュック…絶対の欲しいわけでもないけど、とっさにリュック欲しい時があるかもしれないんだな pic.twitter.com/CBpK6wEL5c
— はるる (@HA_lulu) October 13, 2017
Related article /
関連記事