アディクションのアイシャドウが大人気♡
化粧品の中でも特にカラーが豊富なのがアイシャドウですよね。
オーソドックスな茶色やベージュでオフィスメイクをしたり、ピンクや赤系で女子力を高めたりできます。
そして爽やかな青系で夏っぽいメイクを楽しんだり、オレンジ系で元気いっぱいな表情を作ることもできます。
アイシャドウは化粧品の中でも特に重要な位置づけと言えるでしょう。
そんなアイシャドウですが、とても人気のある化粧品ブランドがあるのをご存知でしょうか?
単色アイシャドウといえばここ!と誰しもが答えるくらい人気な化粧品ブランドです。
もう分かりますよね?そう、アディクションです!
今回の記事ではアディクションの人気色アイシャドウとその組み合わせ方についてまとめてみました。
単色アイシャドウってどう使えばいいか分からないから手を出せない…、なんて思っていた方もいらっしゃるはず。
ぜひこの記事を読んで、アディクションのアイシャドウにチャレンジしてみてくださいね♪
人気のアディクションはどんな化粧品ブランド?
本題に入る前に、アディクションがどんな化粧品ブランドなのかおさらいしておきましょう。
アディクションはメイクアップアーティストAYAKOさんが手がけた化粧品ブランドです。
店頭は黒で統一されており、外資系ブランドのように思われがちです。しかし実はプチプラ化粧品ブランドで有名なヴィセや、美しい肌をつくるのを手助けしてくれる雪肌精を手掛ける化粧品メーカーのコーセーのブランドなんです。
コーセーを感じさせないことを意識しているそうなので、気が付いていない方も多くいらっしゃるでしょう。
そんなアディクションですが、ブラウン系のアイシャドウはもちろん、マリアージュ、ノスタルジア、プライベートビーチといった単色アイシャドウが大人気です。
単色アイシャドウは2,160円から買え、なんと99色ものカラーバリエーションがあります。
アイシャドウばかりが注目されていますが、ベースメイクからネイルまで女性の美をつくる一般的な化粧品ブランドと同じ化粧品展開をしています。
その中でもアイシャドウが優秀と言うことで、単色アイシャドウ=アディクションとして認識されているわけです。
アイシャドウがお気に召したなら、ベースメイクやリップもアディクションを試してみてくださいね♡
アディクションのアイシャドウ人気色10選♡
それでは本題に入りましょう!
単色アイシャドウで有名なアディクションの人気色を10個選んでみました。
この記事を参考に、新しいアイシャドウの色にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
人気色10選の後には組み合わせ方についても触れていきますので、最後まで要チェックですよ!
では早速アディクションの人気色アイシャドウを見ていきましょう。
◆関連記事:アイシャドウの塗り方をおさらい!
人気色①マリアージュ
|
|
人気色No.1のマリアージュ
アディクションの単色アイシャドウの中でも一番の人気色はマリアージュです。
ブラウン系というよりはベージュ系のシャンパンカラーです。
そして濡れたような輝きがあることから、とても色気のある目元を作ることができます。
パール感を求める方に最適のアイシャドウと言えますね。
シャンパンベージュだから組み合わせしやすい!
マリアージュの色は誰にでも似合うから人気となっているのは言うまでもありません。
そしてさらに組み合わせしやすいカラーであることから人気色という不動の地位を築いているとも言えます。
ベージュ系だとブラウン系にもピンク系にも合わせやすいですよね。
マリアージュをベースカラーにすることで、メイクの幅が広がることからたくさんの女性がこのアイシャドウを買い求めています。
実際、公式サイトで通販をすることができますが、マリアージュは在庫切れになることが多いです。
見つけたら購入したほうがよさそうです。
Related article /
関連記事




![アイメイクの基本!アイシャドウの塗り方から化粧品の選び方まで | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/111/original.jpg?1603514418)


















