【2023年】40代におすすめのプチプラファンデーション27選!

目次

40代のファンデーションもドラッグストアのプチプラでOK!

40代になると、30代の頃には考えられなかったような、小じわやシミなどのお肌のトラブルがどんどんと増えてくるものです。

高級化粧品や基礎化粧品、エステなどに時間とお金を掛けることができれば、迫りくるエイジングにも抗うことができるのですが、子供の教育費や自分の老後の資金など、お財布事情も厳しいのが40代の現実です。

出来れば化粧品はドラッグストアのプチプラで済ませてしまいたい、という人も多い40代のために、この記事では40代におすすめのファンデーションについてお伝えしたいと思います。

年齢が気になり始める40代のお肌でもドラッグストアのプチプラファンデーションでここまでできるんですよ!

【無添加 エンリッチ ハリつや肌実感キット】

そもそもファンデーションはなぜ必要?!

Photo byDzeeShah

40代におすすめのファンデーションについてお伝えする前に、そもそも、ファンデーションの役割というのはどのようなものがあるのか、おさらいをしておきましょう。

毎日何となくやっているメイクでも、その役割をしっかりと理解しておくことで、化粧品選びというのも視線が変わってくるものですよ!

あわせて読みたい

年々ボリュームダウンする髪がコンプレックス…女性のために開発された育毛剤で若見え![PR]のイメージ
年々ボリュームダウンする髪がコンプレックス…女性のために開発された育毛剤で若見え![PR]
身近な人に褒められると気分も上がりうれしいですよね。ミューノアージュは、女性のために開発された育毛剤なので安心◎。今なら公式サイトでクーポンコード「C1000」を入力すると、2週間お試しキットが980円(税込)で試す事できるんです。これをきっかけにはじめてみませんか?

【ファンデーションの役割①】肌を綺麗に!

まず、ファンデーションの役割には、肌色をキレイに見せるという役割があります。

ほとんどの人は、このためにファンデーションを使っているのではないでしょうか。

20代まではスッピンで平気で歩けた、という人もいるでしょうが、さすがに40代になってスッピンで歩ける人はいませんよね。

それなりに年齢を重ねてきたお肌でも、ファンデーションを上手に使うことで、マイナス5歳の肌に見せることが可能なので、ファンデーション選びはしっかりと行いましょう!

女優・杉本彩プロデュース!1台5役のコアパルス美顔器【ララルーチュRF】

【ファンデーションの役割②】刺激から肌を守る

フリー写真素材ぱくたそ

知ってる人はしていても、40代になっても知らない人も多いかもしれませんね。

ファンデーションには、肌色をキレイに見せる役割の他に、外部からの刺激からお肌を守る、という役割があります。

家から一歩外に出れば、そこはお肌の大敵ばかりの世界…

太陽から降り注ぐ紫外線や、ちりやほこり、アスファルトの照り返し…

顔にファンデーションを塗って、1枚、敏感な顔の皮膚の上に膜を作っておくことで、それらの刺激からお肌を守ってあげる役割もあるのです。

しっかりとファンデーションを塗って、お肌を外敵から守ってあげることが、これから年齢を重ねていくお肌には大切になっていきますよ!

【ファンデーションの役割③】スキンケア効果

最近では、スキンケア成分を配合したファンデーションも沢山発売されていますね。

基本的に、スキンケアは基礎化粧品で行うのが大切ですが、40代になると基礎化粧品でのスキンケア効果だけではどうしても間に合わなくなってきてしまいます。

ファンデーションによるスキンケア効果というのは、基礎化粧品に比べたら小さいものですが、それでも毎日の長時間の積み重ねとなると、かなり大きく違ってくるものです。

基礎化粧品とともに、自分の肌質に合うスキンケア効果を持つファンデーションを選ぶことで、スキンケア効果もファンデーションから得ることができます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次