守護霊の種類☆主護霊
スピリチュアル的な守護霊の中でも最もパワーが強いのが、主護霊になります。ガーディアン・スピリットとも呼ばれています。この主護霊は守護霊の中でも中心的な存在が特徴で、およそ400年前に他界したご先祖様が担当していることが多いのだそうです。
基本的には男性には男性の主護霊がつき、女性には女性の主護霊がつく特徴があります。主護霊はあなたが産まれる前から守護してくれている存在です。
あなたがこの世に生を受けるときに魂をこの世に送り出し、この世での役目を終えてあの世に帰ったときに迎え入れてくれるのが役割になります。魂の初めから終わりまでを見守っていてくれる存在とも言えそうですね。
この主護霊のパワーが強いと言われるのは、あなたの人生を大きく左右するパワーを持っているからです。あなたの人生は、どんな主護霊がついたのかによって大きく変わってきます。
基本的には同性の主護霊がつく特徴があると書きましたが、あなたの人生は主護霊と同じような人生になると言われています。
あなたの主護霊が生前、権力を持った人であれば、あなたも同じように権力者となるでしょう。お金持ちだった主護霊がつけば、あなたの人生もお金に困らない人生を歩むことができそうです。
つまり主護霊の役割は、あなたの人生や宿命に関わる部分であると言えます。
守護霊の種類☆指導霊
指導霊は、ガイド・スピリットとも呼ばれている守護霊になります。指導霊は仕事や趣味を指導するのが特徴の守護霊で、必ずしもあなたに縁のある人がスピリチュアル的な守護霊となっているとは限りません。
指導霊が影響をおよぼす役割があります。その影響はあなたの才能や適性になります。あなたが芸術家を目指そうとしているのであれば、芸術家の指導霊がついているのかもしれません。医師を目指しているなら医師の指導霊かもしれませんね。
指導霊には階級が存在します。高級指導霊から低級指導霊まで幅広い種類の指導霊がいるようです。高級と低級の違いは、指導霊の指導力になります。高級指導霊になるほど、あなたの才能や適性が高くなるということになります。
あなたについているのが高級指導霊だったとしても、あなたと指導霊の相性が悪い場合、指導霊が変わってしまうことがあるようです。
高級指導霊から高級指導霊へ役割が変わることは稀で、通常は高級指導霊から低級指導霊へと役割が変わります。あなたからすると、才能があるかもと始めてみたけど、それほどの才能がなかったという状態になるようですね。
これはあなたが高級指導霊の指導についていける魂ではなかったことが原因になります。才能はあなたの中にあるものですが、その才能を維持するためには、あなたの努力も必要になるのです。
守護霊の種類☆支配霊
守護霊のなかの支配霊は、コントロール・スピリットとも呼ばれています。支配霊は人の運命をコントロールするのが特徴の守護霊になります。
たとえばどこで暮らすのか、どんな環境で暮らすのか、恋人との出会いや結婚についてなどの運命をコントロールする役割になります。
あなたの環境や縁をコントロールすることで、あなたの魂の成長に必要な試練を与える場合もあるようです。
スピリチュアル的な支配霊も、あなたに縁のある存在が守護霊になるわけではありません。支配霊となるのは、自然霊と呼ばれる存在になります。
支配霊は生前人間ではない存在がなることが多いため、その扱いには多くの注意が必要になるようです。
番外編!支配霊の種類
Related article /
関連記事