霊に取り憑かれるときの症状11個!それぞれ対処方法も解説します!

目次

霊に取り憑かれる時の対処方法(8)盛り塩を置く

部屋の中の適切な方角に盛り塩を置く、というのが効果的です。部屋の方角や間取りによってその場所は変わってくるので、盛り塩を置く場合は事前に方角を調べる必要があります。実はこの盛り塩、とても効果的で、悪い霊や運気は塩をとても嫌がります。きれいなものであれば食塩でも構いませんので、玄関など適切な場所に盛り塩をおきましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/Pw0cg4gyC94

また、部屋の中に神棚を設置しているという人も。神棚にはお米と水、そして塩を置くことでその効果はとても強いものになります。夢の中で悪いものを見た、という時などにも盛り塩はとても効果があります。また、盛り塩とともにチェックしておきたいのが部屋の空気を入れ替えること。次の休日は窓を全開にして空気を入れ替えましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/kXQ3J7_2fpc

霊に取り憑かれる症状(9)浪費癖が現れる

また、今まで倹約家だった、また浪費する傾向ではなかったのに、急に浪費グセが現れだしたという場合も要チェック。借金や自己破産に繋がってしまう前に、その症状を改善させましょう。こちらも自分の欲望や感情を抑えられないという症状とも共通する部分があるの出、合わせてチェックする必要があります。スピリチュアル的にも、部屋にものが増えるというのはよくないことでもあります。

出典: https://unsplash.com/photos/bQVCHWOC-q4

浪費グセ、つまり自分の物欲を抑えられない状態にあるので、注意が必要です。また、浪費グセが出る他に、ギャンブルにはまるなども挙げられますので、そういった兆候がある方はすぐに除霊や専門機関での治療が必要となってきます。周りの人がそれとなく気づいてあげるということも必要になってきますので、それとなく様子をチェックしましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/WyXFOtSfQn0

霊に取り憑かれる時の対処方法(9)整理整頓をする

そんな時は部屋の整理整頓などが効果的。先ほど部屋の空気を入れ替えて部屋の空気を入れ替えるということを挙げましたが、整理整頓することでも効果があり、そうすることで今までに買ったものをみることもできるでしょう。なんでこんなもの買ったんだろう?という気付きもあるかもしれません。それが浪費グセを解消する要因にもなりますよ。

出典: https://unsplash.com/photos/RcdV8rnXSeE

また、断捨離をして部屋のいらないものを無くして部屋をすっきりとさせるのもとても効果がありますので、ついでに断捨離もしちゃいましょう。最近ではリサイクルショップやフリマサイトで売ることもできるので、いらないものを一気に売ってしまってお金にするというのも一石二鳥でおすすめです。悪い運気を取り除いて、良い運気を取り入れましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/3wylDrjxH-E

霊に取り憑かれる症状(10)体重が激増する

「邪気太り」という言葉をご存知でしょうか?邪気太りとは、霊に取り憑かれることによって、霊の分体重が増えてしまうという現象。また、先ほどご紹介した暴飲暴食の症状と合わせて体重が激増するという方もいますので、見た目にはそんなに太ってないのに体重が激増している、暴飲暴食がひどいという方はその邪気太りの意味合いを考慮しましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/_siAu79dnBk

霊に取り憑かれることにより本人が食べ過ぎているという可能性も捨てきれないので、規則正しい生活や栄養バランスの良い食事も合わせて心がけることが重要になってきます。また、動物霊の場合は夢の中にその動物が登場している場合もあるので、動物の夢を見たら動物霊の可能性を疑いましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/tzl1UCXg5Es

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次