女性として気にしていなくても、社会的な付き合いの一環として、仕事の同僚や大学で同じサークルやゼミの女性を食事や飲みに誘うことは普通にあります。
しかし、眼中にない女性だと、そのお店がファミレスだったり大衆居酒屋だったり、みんなでワイワイガヤガヤしても良いようなお店ばかりだったりします。
しかし、男性の心理として、気になる女性には一段ステイタスの高い自分を見せたいと思うものです。
やはり恋愛というのは男性にとってはより良い女性をゲットするための競争ですから、より良い男に見られるためには、社会的なステイタスの良さをそれとなくアピールしたくなるのは当然のことなのです。
そしてそれはお店選びの態度にも表われてきます。
ちょっと気になっている男性から、2人きりで、雰囲気が良い、ちょっと高級感のあるお店に誘われたのなら、ちょっと脈ありなのかな、と思ってもいいかもしれません!
■参考記事:脈ありの相手からデートに誘われたら、コチラをチェック!
【脈あり行動 男性編②】花を贈る
男性の行動に表れる脈ありサインの2つ目は、気になる女性には花を贈る、というものです。
男性は女性と違ってちょっと気が利かないところがあるので、相手が男性でも女性でも、友人の記念日なんかに花やプレゼントをこまめに贈ったりすることはありません。
でもやはり気になる女性には、美しい花を贈りたくなるのは男性の心理のようです。
特にその人からもらう理由がないのに、男性から誕生日や、何かのお祝いにかこつけてお花をもらうようなことがあったら、それはあなたのことが気になっていると言うことを態度で表明しているのかもしれません。
もしあなたの方もその男性のことが気になっているようなら、ぜひ前向きに考えてみてはいかがでしょうか?!
【脈あり行動 男性編③】体調を気遣う
男性の行動に表れる脈ありサインの3つ目は、特定の女性の体調を気遣うようになる、というものです。
女性なら周りの状況によく気が付くので、特に眼中にない男性でも、顔色が悪いことから体調不良を気にかけたりすることがありますが、男性はそうではありません。
男性は、男性に対しても女性に対しても、あまり周りの状況に気を遣えるものではないので、周囲の人が体調が悪そうでもあまり気が付かないことがよくあります。
しかし、やはり好きな女性のことは気になって仕方がないのが男性の心理です。
ついつい何かと心配をしてしまい、それが気遣いという態度に出てしまいます。
好きな女性のことはいつも見つめて観察しているので、ちょっとした変化にも気が付きやすくなります。
だから体調がすぐれない時にはすぐに声を掛けてくれるのです。
調子が悪いな~、と思う時に頻繁に声を掛けてくれるようになったら、それはあなたに気がある脈ありサインかもしれませんよ!
【脈あり行動 男性編④】恋愛についてやたら聞いてくる
男性の行動に表れる脈ありサインの4つ目は、気になる女性に対して、恋愛のことをいろいろと質問してくるようになる、というのがあります。
やはり男性の心理として、今気になっている女性に彼氏がいるのかどうかが一番気になるところです。
彼氏がいても略奪したいのなら、今の彼氏以上の存在になるために頑張らなくてはなりませんし、最初から戦うつもりがないのなら諦めて次へ向かう必要があります。
その辺の判断の仕方はどう出るのかは男性によって違ってきますが、とにかく気になる女性の現在の恋愛事情は気になって気になって仕方がないのです。
それが我慢できずに会話の時の態度にも丸見えになってしまうのが、恋愛に関する質問です。
彼氏がいるのかどうか、それとなく聞いてきたときには、その彼があなたに脈ありの可能性が高いと考えていいでしょう。
ただ、男性によっては友達を使って探りを入れている場合もあるので、その辺の見極めはしっかりとしましょうね!
【脈あり行動 男性編⑤】プライベートをやたらに話す
男性の行動に表れる脈ありサインの5つ目は、特定の女性に対して自分のプライベートをぺらぺらとよくしゃべるようになる、ということです。
男性は女性と違って一般的にはそれほど開放的な心理は持っていないので、あまり親しくない相手に対して、自分のプライベートについてペラペラとしゃべる、ということはあまりしません。
しかし、好きになった女性には自分のことをもっともっとよく知ってもらいたいと思うのが自然の心理です。
Related article /
関連記事