キャンメイクのリップティントシロップは、シロップ状のリップです。オイルベースで、ツヤのあるうるおいリップにしてくれます。キャンメイクのティントタイプは落ちにくく、グロスのようなベタつきがないのも人気です。3番のアザレアシロップのカラーがおすすめで、鮮やかな青みピンクリップです。しっかり唇に色がなじんで定着しますが、すっぴんのような自然な色合いとツヤ感のある仕上がりです。
□関連記事:もっとリップについて知りたいあなたはこちらもチェック
青みピンクリップ【プチプラ】⑥:エチュードハウス
人気の韓国コスメブランド、エチュードハウスにもおすすめの青みピンクリップがあります。エチュードハウスは可愛いカラーのコスメが揃い、パッケージの可愛さも魅力ですよね。エチュードハウスの青みピンクリップで、愛され顔になってみてはいかがでしょうか。
WPディアダーリンソーダティント/エチュードハウス
エチュードハウスのカラフルなカラーが可愛いティントリップです。10色の豊富なカラー展開と、700円のプチプラも魅力です。「ソーダティント」とあるように、ソーダのようにぷるんと弾けるような、ハリのある唇に仕上がります。
なめらかな質感で唇の縦ジワをカバーしてくれ、ひと塗りでみずみずしいリップになれます。おすすめカラーはPK003ラズベリーフロートで、鮮やかな青みピンクリップです。また、BL601ラムネフロートもナチュラルに青みをプラスできるので、青みピンクリップに重ねるアイテムにおすすめです。
ディアマイブルーミングリップトーククリーム/エチュードハウス
エチュードハウスの高発色なリップです。塗ると、まるでクリームのようにとろけて、しっとりツヤ感のあるリップに仕上げてくれます。キイチゴエキス、ザクロエキスの保湿成分で、潤いのあるなめらかリップが続きます。「ディアマイブルーミングリップトーク」シリーズは豊富なカラーバリエエーションも豊富で、似合う・なりたいカラーが見つかると人気のシリーズです。
PK002いじわるピンクはキュートで鮮やかな青みピンクでおすすめです。ナチュラルに仕上げたいときにはポンポンとのせるように少しずつ塗りましょう。重ねづけして濃いめにつけ、メイクのアクセントにするのもおしゃれです。
青みピンクリップ【デパコス】①:ポールアンドジョーボーテ
ここまではプチプラのおすすめ青みピンクリップをご紹介してきましたが、ここからはMACなどデパコスで人気の青みピンクリップをご紹介していきます。まずは豊富なカラーバリエーションが魅力の、ポールアンドジョーボーテのリップです。
リップスティックN/ポールアンドジョーボーテ
とろけるような感触で心地よい塗り心地のリップで、洗練された女性の美しさを演出してくれます。カラー展開が豊富なので、自分に合った色が必ず見つかります。中でもおすすめの青みピンクリップは、101番のボンボンスリーズです。
「さくらんぼキャンディー」という意味のボンボンスリーズは、かわいらしいフューシャピンクが女性らしい雰囲気です。発色の良い、濃いめの青みピンクで周りとも差をつけられます。グロスのようなクリアなツヤ感があり、透明感のあるリップに仕上がります。
青みピンクリップ【デパコス】②:POLAミュゼルノクターナル
Related article /
関連記事

![キャンメイクのリップバーム(口紅)のおすすめや人気色は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/010/160/original.jpeg?1603527909)














