ピアスで金属アレルギーになったら?症状や正しい対処法!

目次
出典: https://unsplash.com/photos/C70R7MnAQSI

しかし、本当にニッケルがゼロのアレルギー対応製品もちゃんとありますし、もしニッケルフリーと表示されているピアスを使うのであれば、短い時間だけつけてみて様子をみましょう。

体調にもよる場合があるので、短時間を何回か試してみて、その結果をみて判断していけばいいのです。使えるピアスは多いほうがいいですよね。

出典: https://unsplash.com/photos/D7zGOhMJBys

ピアスの金属アレルギー予防素材⑤ピアスコート

ピアスコートは、ニッケルから体を守ってくれるアレルギー対応のアイテムで、肌に触れる部分のニッケルに塗り金属アレルギーになるのを防いでくれます。

プレゼントされたものなどで、どうしても使いたい非アレルギー対応ピアスがあるときにとても便利です。

出典: https://unsplash.com/photos/QGSxt40LyWw

使い方は簡単で、肌に触れるところに塗り、乾くのを待てばいいだけ!これなら、突然金属アレルギーになって使えなくなったブランド物のピアスなどにも対応できますよね。

思い出の詰まったピアスや、やっと買えたお気に入りのブランド物のピアスなど眠らせておくだけではかわいそう!ただし、あまり長時間付けるのはおすすめしませんので、様子をみながら使っていきましょう。通販でも買えるので、ひとつ買っておくと安心ですね。

出典: https://unsplash.com/photos/KokSZZY9WsA

金属アレルギーに気をつけてピアスを楽しもう♪

いかがでしたでしょうか。アクセサリーショップを回ったり、通販でピアスを買ったりという楽しみはアレルギー反応が出ない人は気軽にできるものの、金属アレルギーの人はアレルギー対応のピアス探しをしなくてはいけませんよね。

特に通販は表示を信じるしかないので、出来る限り安心できる素材のピアスを選ぶしかありません。

出典: https://unsplash.com/photos/_hwL-LeytRc

貴金属店でピアスを買う場合は、プロであるお店の人にポスト部分やキャッチ部分の素材を再度確かめてから買うと安心です。

アレルギー対応ピアスで、快適なおしゃれを楽しんでくださいね♪

出典: https://unsplash.com/photos/p9emGsiYCtM

もっとピアスについて知りたいアナタはこちらもチェック

可愛いピアスブランド27選!おしゃれで大人におすすめ【大人気】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
可愛いピアスブランド27選!おしゃれで大人におすすめ【大人気】 | Lovely[ラブリー]
女性にとって自分へのご褒美にも買いたいピアス!プレゼントにも最高だといわれているピアスですが、いったいどんなブランドのピアスが可愛いのでしょうか?!この記事では、可愛いと話題になっているピアスブランドを安いものから、大人使いものもまでご紹介します!

ノンホールピアスとは?落ちない痛くない付け方を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ノンホールピアスとは?落ちない痛くない付け方を解説します! | Lovely[ラブリー]
ノンホールピアスというアクセサリーを知っているでしょうか。耳につけるアクセサリーですが、形としてはイヤリングに近いアクセサリーです。今回はノンホールピアスとはどういうものなのか、ノンホールピアスとは落ちない付け方があるのか解説します。

ピアスが入らない?簡単に入れるコツとは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ピアスが入らない?簡単に入れるコツとは? | Lovely[ラブリー]
ピアスが入らない場合に、簡単に入れるコツについてご紹介していきます。ファーストピアスなどのピアスをアクセサリーの一部として身につける方も多くなっています。途中までしか入らない場合も含めて、その対処法やコツをわかりやすく取り上げていきます。

ひいらぎ
ライター

ひいらぎ

いろんなことを知って、いろんな出会いがあって。反省はしても後悔はしたくない。自分の選んだ道なんだもの。一歩、また一歩、一緒に前へ進みましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次