仕事で使える!簡単まとめ髪アレンジ集♡ ロングヘア/セミロング/ボブ

目次

【ロングヘア×デート】ゆるふわ感でガーリィな大人女子に♡

続いて、ロングヘア×デートのまとめ髪をご紹介していきましょう。仕事帰りのデートにも使える簡単アレンジだけでなく、休日のデートにも使うことができるでしょう♪

ロングヘア×デートのまとめ髪① シックな編み下ろしアレンジ!

一つ目のロングヘア×デートのまとめ髪アレンジは「編み下ろしアレンジ」!ふんわりとした三つ編みや編み込みで一本に編み下ろすヘアスタイルは、ゆるふわな印象だけでなく、華やかさも感じられます。

編み下ろしは、長さのあるロングヘアだからこそ映える髪型と言えるでしょう。デートやお出かけぴったりなヘアアレンジです♪

「編み下ろしヘア」のアレンジ方法

  • 1.髪の毛をトップ、左サイド、右サイド、後ろ髪の4つに分けます。
  • 2.まずはトップの髪の毛から三つ編みをし、襟足で止める。
  • 3.左右の髪の毛をそれぞれ三つ編みにし、襟足で止める。
  • 4.三つ編みにした部分をすこしほぐして、ボリュームを出す。
  • 5.トップの三つ編みの残り部分を左右二つに分け、サイドの残り部分にそれぞれを合わせる。
  • 6.襟足の髪の毛と左右サイドの髪の毛で三つ編みをする。

ロングヘア×デートのまとめ髪③ 簡単ロープ編みのシニヨンスタイル!

2つ目にご紹介するロング×デートのまとめ髪アレンジは「ロープ編み×シニヨン」スタイルです。ロープ編みは2つの髪束をねじり合わせるだけ。ヘアゴムとヘアピンだけで、三つ編みよりも簡単にまとめ髪が出来ちゃいます。

「ロープ編み×シニヨン」のヘアアレンジ方法

  • 1.後ろ髪を二つに分けてしばる。
  • 2.それぞれ、きつめにロープ編みをする。
  • 3.ロープ編みにした部分をほぐし、ルーズな雰囲気を出す。
  • 4.二本のロープ編みを丸めながら一つまとめる。
  • 5.毛先をヘアピンなどで留める。

よりルーズにしたい場合は、顔周りの髪の毛を少し残したり、サイドの髪の毛を崩したりするとよいでしょう。また、後れ毛を残すとよりフェミニンでガーリィな印象が強くなりますよ♡

▼ロープ編みについて、もっと知りたい方はこちら!

ロープ編みのやり方は?簡単なアレンジ11選紹介!ねじるだけ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ロープ編みのやり方は?簡単なアレンジ11選紹介!ねじるだけ! | Lovely[ラブリー]
皆さんはヘアスタイルのアレンジのロープ編みのやり方をご存知ですか?三つ編みよりもとってもシンプルなやり方でできるロープ編みは不器用な女性でもすぐに出来てしまう超簡単なヘアアレンジ方法です!今回はそんなロープ編みを使ったアレンジ方法を11選ご紹介致します♪

【セミロングヘア×オフィス】清楚感とおしゃれを両立するまとめ髪♪

ここから、セミロングヘア×オフィス(職場)におすすめのまとめ髪スタイルをご紹介していきます。セミロングは長さがある分、仕事の最中はまとめておきたいもの。また肩口を超える長さは、髪の毛が跳ねてしまいまとまりづらくなってしまうことも…!

大人っぽくて清楚な印象とおしゃれ感を両立するまとめ髪スタイルをピックアップしていきます♪

セミロングヘア×オフィスのまとめ髪① ヘアゴムとピンで夜会巻き風アレンジ!

まずご紹介したいセミロング×オフィスのまとめ髪は、簡単にできる「夜会巻き風まとめ髪」です。ヘアピンとゴムだけで超簡単にまとめ髪にすることができます。シックなイメージもあり、バレッタなどのヘアアクセサリーを使うことで、あなたの個性を出すこともできます♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次