綾野剛の出演ドラマ一覧|2019年映画情報や話題の主題歌もご紹介!

目次

さよならロビンソンクルーソー(2010年)

「さよならロビンソンクルーソー」では、それぞれのキャラクターの無償の愛をささげ続けることへの苦悩を描いた切ないシーンが多く、主演の田中圭さんをはじめメインキャストの演技力の高さに引き込まれる作品でした。

この作品内での綾野剛さんは、看護師の彼女から毎月給料を渡してもらっている、いわば「ヒモ」のようなバンドマン役で、最後まで”嫌なやつ”という印象のまま終わってしまいます。

セカンドバージン(2010年)

こちらは鈴木京香さん主演のNHKドラマで、綾野剛さんは鈴木京香さん演じる中村るいの息子役で、体のあちこちにタトゥーがあり、言葉も態度も悪い年上彼女のヒモ男を演じました。

このロン毛時代の綾野剛さんが可愛いとファンの間では評され、短髪が続く現在でも、当時のようなロン毛でヤンチャな感じに戻って欲しいとの声があります。

GOLD(2010年)

こちらは天海祐希さん主演の「木曜劇場」枠のドラマです。綾野剛さんのカメラマンの役でした。初期の印象はヤンチャな若者でしたが、話が進むにつれ純粋で可愛い青年に変わっていきます。

作中では出番こそ多くはありませんが重要な役ではあり、自分の出生の秘密に悩んだり、彼女との関係に悩んだりと、終始どことなく儚い印象があり、これもまた綾野剛さんならではの演技だったのではないでしょうか。

僕がセレブと結婚した方法(2010年)

こちらは窪田正孝さんと杏さんがW主演となったNHKワンセグドラマで、基本的には窪田さんと杏さんが出会ってから結婚するまでのラブストーリーとして進行していきます。

ですが、杏さんの婚約者としてエリートサラリーマン役の綾野剛さんが登場し、三角関係となります。背景がアニメでテンポが早く、かなり独特な世界観の中、物語が展開していくのも見どころです。

アザミ嬢のララバイ 「秘蜜を吸う」(2010年)

こちらは2004年に深夜放送されていたもののオムニバスドラマで、1話完結でその主演を田畑智子さんが演じました。この時の綾野剛さんには大人な匂いが漂います。

特に過激な描写はないのですが、その悩ましい甘い目つきで、かなり過激なセリフを言うので、ほんの数分の出番ではあるものの、世の女性ファンを虜にした役柄でした。

Mother(2010年)

主演は松雪泰子さんで、当時社会現象にもなった「命とは」を考えさせられるドラマですが、綾野剛さんの役柄はスナックの店員で、子持ちの女性の愛人役でした。

この役がかなり重要でかつ難しい役で、用事を虐待する極悪非道なシーンがあり、それが妙にリアリティがあり、思わず目を覆いたくなるほどの迫真の演技だったのが印象的な綾野剛さんが見られます。

イヌゴエ(2007年)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次