宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも♪

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも♪

会社の歓迎会や飲み会、友人や親戚の結婚式で「宴会芸をお願い!」なんて頼まれたことはありませんか?この記事では、何をすればいいかを迷っているあなたに、おすすめの盛り上がるネタ・余興をご紹介します。団体グループから2人でも1人でも出来る出し物やダンス。簡単に準備ができるネタやゲームまで、盛り上がる宴会芸をご紹介します!

記事の目次

  1. 1.【結婚式・二次会】宴会芸は奥が深くて難しい?
  2. 2.宴会芸におすすめのネタ・余興15選!ダンスやゲームも◎
  3. 3.一人でやる宴会芸におすすめのネタ・余興は?
  4. 4.宴会芸でみんなを盛り上げよう♪

【結婚式・二次会】宴会芸は奥が深くて難しい?

仕事での飲み会や宴会があった時、結婚式の披露宴や二次会など。宴会芸や余興を見たことがある人は多いのではないでしょうか。

一言で宴会芸と言ってもジャンルは色々です。ダンスだけでも種類は豊富なんです!

そのダンスの1つにあげられるのが腹芸です。お腹に顔を描いて踊るという、日本に古くからある伝統的な宴会芸です。

また、ゲームというのもあります。最近では、ビンゴが主流でしょうか。ダーツやロボットを使ったものまで色々なものが出てきていますよね。

仕事の飲み会では特に、親睦を深めるというのが飲み会です。円滑な飲み会のためにも宴会芸は大切だと考えている人もいるでしょう。

これから宴会芸や余興のネタをご紹介していきます。中には、かなり準備が必要なものもあります。人を集めたり、小道具を作ったり、練習するための時間も作る必要がある場合もあるでしょう。そういうネタを選ぶ場合は、「明日、飲み会があるからよろしく!」なんて気軽に頼まないように注意しましょうね。

そして幹事になる人は、できるだけ早めに宴会芸や余興をする人に依頼をしましょう。また、頼まれた人はできるかぎり早く準備を始めて盛り上がるように練習しましょうね。

一人だとどうしても恥ずかしさがでてしまいますよね。できるなら、友達や仕事の同僚を何人か巻き込んで大人数での宴会芸を計画する方が場が盛り上がるでしょう。

でも、どうしても一人でやらなくてはいけない場合もありますよね。その時は効果音などだけでも手伝ってもらえるように交渉してください。

誰かと一緒にやっている、というだけでも心強いはずです!

どんな時に宴会芸や余興が必要なの?

宴会芸や余興は宴を盛り上げるためのもので、必ずしも必要なものではありません。また「宴会芸」とは言っても、特別な才能や技術が必要なわけでは決してありません。

おすすめのネタにも書いていきますが、ゲーム形式をとっても大丈夫なのです。みんなで集まって食事やお酒を飲む場を盛り上げることが大切です。

誰かが芸をするのを一緒に見れたら、何かのゲームを一緒にできたら会話がさらに弾むと思いませんか?

また、ゲームをするために席を移動させたり、普段は話さない人同士を組ませることで、親睦を深めることもできます。

飲み会や結婚式など、人が多く集まってわいわい騒ぐときには宴会芸や余興がより効果的になるでしょう。もし何らかの宴会の幹事になったら宴会芸や余興を仕込んでおくかどうかを決めるのも、幹事の力量になりますね。

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!ダンスやゲームも◎

ではここからは宴会芸におすすめのネタや余興をまとめて15選ご紹介します!

宴会芸を選ぶなら、特別な技術がいる芸ではなく、世間で流行っているダンスやゲームなどもおすすめです。すぐに準備できるものもありますので、ぜひチェックしてみましょう♪

①ダンス!盛り上がる曲はこれ♪

ダンスは、宴会芸の定番になってきましたね。どんな飲み会でもダンスは盛り上がります!

しかし、人数を集めたり、仕事をしている人は練習時間を確保するのは大変ですよね。でも、結婚式の二次会や会社の送別会・忘年会など、特別な宴会を盛り上げたいなら、とても有効なネタです。

一人でやるのも勇敢でかっこいいですが、多くの場合は大人数でのダンスのほうが思い出にも残ると思います。

ダンスで注意しなくてはいけないのは、やるほうだけが盛り上がることのないようにすること。仕事の飲み会では、年配の上司もいらっしゃいます。

幅広い年代の方にもわかる曲や、わかるパロディのダンス曲をできる限り選びましょう。また、練習していないゲストも一緒にダンスができると盛り上がりますね。

しかし、お店によってばバタバタとされると嫌がるところもあるので注意しましょう。例えば、宴会場など貸切で楽しめるところだと安心ですね。周りに他のお客様がいる居酒屋などではダンスは控えましょう。

宴会場であってもダンスをするのでバタバタすることを事前にお店に伝えておくといいでしょう。また、ダンスの音源を流すことが出来るか、音響の設備を確認しておくことも大切です。

2017年 盛り上がる人気&定番のダンス
1位 恋(星野源)ダンス
2位 ヘビーローテーション(AKB48)ダンス
3位 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)ダンス
4位 PERFECT HUMAN(RADIO FISH)ダンス
5位 GUTS(嵐)ダンス

紅白に出た曲のダンスは幅広い年代の方に受け入れられやすいですよね。一人でのダンスもいいですが、大人数で迫力のダンスになるとより盛り上がります。

②大人数ならストンプ!結婚式の二次会などにおすすめ

大人数でやるネタで一人ではできないものになります。ストンプとは楽器以外で演奏することをいいます。今回紹介するネタの中では一番難易度が高いものになります。

何かを用意しなくても机や食器などでもできます。ただ行儀が悪いと怒る上司もいるかもしれません。また、あまり賑やかだとお店の人に嫌がられる可能性もあります。

まずは、そういうネタをしてもいいか、事前にお店に確認をしておきましょう。受け入れられなさそうな時はやめて別のネタを探しましょうね。

迫力もあるので、披露宴や結婚式の二次会では盛り上がるネタです。映画で話題になったクイーンの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」をやってみるのも、盛り上がりそうですね♪

③テーブルクロス引き♪

かくし芸でよく登場するネタですが、さっと成功させると盛り上がるネタです。ある程度練習すれば簡単にできるようになるようです。

徐々に難易度を高くしていって、見ている人をハラハラさせてしまいましょう。机とクロスとコップがあればいいので、仕事の合間にも練習できそうですね。

また失敗しても盛り上がるので、困った時や時間のない時には選択肢にいれてもいいでしょう。マジックとの組み合わせや、ゲームの締めにやるのも盛り上がりますよ。

④グラスハープでしっとりと

ある程度、練習が必要なので簡単ではありませんが成功すれば盛り上がるネタです。仕事の飲み会でやる場合は、何人かのチームで演奏ができるといいですよね。

グラスは会場にあるかもしれませんが、練習をしたグラスを持って行ったほうが無難です。水の量などの調整もあるので、会場へは早く入っておく必要もあります。

一人でもできますが、大人数でのハーモニーにしたほうがより盛り上がります。ダンスほどの派手さはありませんが素敵ですよ。

グラスの中をお酒にしておいて、最後に乾杯、なんて演出はいかがでしょうか?

2017年 盛り上がる人気&定番のグラスハープ曲
1位 アメージンググレイス
2位 ハトと少年(ラピュタ)
3位 戦場のメリークリスマス

どちらかというと、感動する曲が多いですよね。ゆったりとした気分になるように練習をがんばってください。

⑤みんなが参加できるジェスチャーゲーム!

次のページ

⑥空き缶積み競争

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely