バカリズムの出演・脚本ドラマ一覧|おすすめ作品ランキングも紹介!

目次

「世にも奇妙な物語 2012年 秋の特別編『来世不動産』」(2012年)

「世にも奇妙な物語」の「来世不動産」はバカリズムさん原作・脚本を務め、ドラマ内でも重要な役どころとして登場している作品です。

来世の選択を不動産に例え、何に生まれ変わるかを物件として紹介していく、なかなかシュールなストーリー。物件(来世)を紹介する不動産屋をバカリズムさんが演じています。

「私と彼とおしゃべりクルマ」(2012年)

出版社で働く近野遥香(桜庭ななみ)の生活は、突然しゃべりだした愛車の存在によって少しずつ変わっていきます。

さて彼女の人生は?恋はどうなるのか…。バカリズムさんは近野が務める出版社に出入りするイラストレーターで、重要な役どころです。

「ウレロ☆シリーズ」(2011年~2016年)

「ウレロシリーズ」は芸能プロダクションの社長(劇団ひとり)、プロデューサー(バカリズム)、スタッフ・作曲家(東京03)、事務(早見あかり)がアイドルをデビューさせるというシチュエーションコントです。

脚本をそれぞれ出演中のお笑い芸人が担当し、バカリズムさんも執筆しています。ニュー感覚のお笑いコントドラマで、現在4シーズンまで制作されています。

「オトメン(乙男)〜秋〜」第2話(2009年)

「オトメン~秋~」は、主演に岡田将生さんと夏帆さんを迎えた、フジテレビ系列のドラマです。

剣道部主将がまさかのオトメンで、彼の恋愛模様を描いた学園物のラブコメディ。バカリズムさんは高校の地理教師として第2話に登場しています。

「イケ麺新そば屋探偵〜いいんだぜ!〜」第11話(2009年)

イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜は、主人公でイケメン蕎麦屋探偵の元に毎回ゲストが厄介な依頼を持ち込むところから始まるシチュエーションコントのようなドラマです。

2シーズン放送されており、バカリズムさんが登場するのはシーズン2の第11話です。

「連続テレビ小説『ファイト』」(2005年)

NHKの連続テレビ小説「ファイト」にもバカリズムさんが出演しています。

バカリズムさんが演じるのは、主人公の木戸優の父が経営する「木戸バネ印刷」で働く社員です。脇役ですが、先輩風を拭かせているバカリズムさんの演技が光ってます。

「ボイスレコーダー〜残された声の記録-ジャンボ機墜落20年目の真実」(2005年)

未曽有の飛行機事故、日航機墜落事故を当時のニュースの様子を織り交ぜながら描く、真実のストーリー。20年後に明らかになった真実とは?

バカリズムさんも出演しています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次