BUMP OF CHICKEN人気曲15選|ジャンル別おすすめ・最新ランキング一覧も

目次

BUMP OF CHICKENのバンドコピーおすすめ曲5選

では最後はBUMP OF CHICKENのバンドコピーおすすめ曲5選を紹介したいと思います。

BUMP OF CHICKENの完成度の高い曲は、メジャーバンドから駆け出しバンドまでたくさんの人にコピーされて楽しまれています♪

①天体観測

BUMP OF CHICKENのバンドコピーのおすすめ曲でやっぱり外せないのは「天体観測」でしょう!

メロディや歌詞の素晴しさは言うまでもなく、誰もが知っている知名度の高さから演奏すれば場を盛り上げること間違いなしの1曲です。

楽器演奏の練習曲にも取り入れる人が多いと言われています。

②ラフメイカー

「ラフメイカー」は2000年9月20日に発売された2枚目のシングル「ダイヤモンド」のカップリング曲として収録されています。

「ダイヤモンド」とどちらをメインにしてもおかしくないほどの完成度の高い曲で、歌詞は藤原基央さん自身のことを歌った曲だとも言われています。

こちらの曲も多くのバンドによってコピーされているBUMP OF CHICKENの定番の人気曲です。

③white note

「white note」は2014年3月12日に発売されたアルバム「RAY」に収録されています。

藤原基央さんが曲が書けない不調な日に書いた曲と言われていて、「曲が書けないならその書けないことを曲にしよう」と考えて制作した曲だそうです。

「white note」では口笛、手拍子、足踏みなど人体を楽器のように使って音を出したユニークな曲に仕上がっています。

④レム

「レム」は2004年8月25日発売のアルバム「ユグドラシル」に収録されています。

「レム」という曲のタイトルは「レクイエム(鎮魂歌)」という意味があるそうで、藤原基央さんは作曲中は「殺人鬼の気持ち」で挑んだと語っています。

なかなかインパクトがある歌詞が注目されていますが、俳優の松坂桃李さんの大のお気に入り曲としても有名ですね。

⑤宇宙飛行士への手紙

「宇宙飛行士への手紙」は、2010年10月13日に発売されたBUMP OF CHICKENの17枚目のシングル作品です。

BUMP OF CHICKENは宇宙や星などをテーマにした曲がたくさんありますが、この曲は宇宙飛行士の野口聡一さんがツイッターで大絶賛したことで非常に注目を集めました。

PVにはメンバーは一切登場せず、歌詞にも「宇宙」という言葉を一度も使わないなどユニークな試みも人気の高いポイントの1つとなっています。

BUMP OF CHICKENのおすすめ曲をマスターしよう!

今回は大人気バンド「BUMP OF CHICKEN」の人気曲などについてご紹介致しました♪

隠れた名曲も多いBUMP OF CHICKENは、世代を超えてたくさんの人に感動を与えています。ぜひ上記のランキングを参考に、BUMP OF CHICKENの名曲をマスターして楽しんでくださいね!

■その他の人気バンドの曲については以下の記事もオススメですよ!

back numberのアルバム一覧|共感度が高すぎる音楽で一気に人気バンドへ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
back numberのアルバム一覧|共感度が高すぎる音楽で一気に人気バンドへ! | Lovely[ラブリー]
メロディと歌詞の素晴しさがたくさんの人の共感を集め大人気バンドとなっている「back number」!今回は日本の音楽業界に旋風を巻き起こしている「back number」のアルバムについて動画などを交えながらご紹介致します♪

わんらぶ
ライター

わんらぶ

愛犬とのドッグカフェ巡りが趣味のマイペース女子です。役に立つ情報を分かりやすくお届けできるように頑張ります!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次