浜田麻里のアルバム一覧|おすすめ・ベストアルバムを総まとめ

目次

特に5thアルバム以降、J-POP人気が白熱したこともあり浜田麻里さんの楽曲にもポップテイストな楽曲が増えていきました。浜田麻里さんの80年代後半〜90年代の楽曲についてもご覧ください。

5thアルバム「Blue Revolution」(発売日1985年12月21日)

5thオリジナルアルバム「Blue Revolution」ではカバー楽曲も含まれており、ビートルズの「Helter Skelter」などもラインナップに含まれています。ロックテイストな浜田麻里さんの楽曲はそのまま、さらに一般層にも受け入れられていくアルバムとなりました。

収録曲

1.Blue Revolution
2.Helter Skelter
3.Love Trial
4.Empty Heart
5.Stormy Love
6.Another Way
7.Keep On Dreams
8.Hard Dancin’
9.What About Love

6thアルバム「PROMISE IN THE HISTORY」(発売日1986年9月5日)

6thオリジナルアルバム「PROMISE IN THE HISTORY」からはゆったりとしたバラード楽曲も収録されています。しっとりとした歌詞やシングルリリースされた楽曲も加えられており、浜田麻里さんの女性らしい楽曲を多く聴くことができます。

収録曲

1.Fearless Night
2.Private Emotion
3.Come and Go
4.Promise in the History
5.Memory in Vain
6.Love and Free
7.Time Again
8.Earth-Born

7thアルバム「IN THE PRECIOUS AGE」(発売日1987年9月1日)

7thオリジナルアルバム「IN THE PRECIOUS AGE」では、浜田麻里さん初の海外収録楽曲も収録されています。洋ロックのテイストも加わり、さらに高いクオリティを披露したアルバムとして注目したい1枚です。

収録曲

1.Voice of Minds
2.Fire and Ice
3.999~One More Reason~
4.Lovelace
5.In the Precious Age
6.Front Page
7.My Trial
8.Self-Love
9.Saturation
10.Fall in Love
11.Ain’t No Angel

8thアルバム「LOVE NEVER TURNS AGAINST」(発売日1988年6月21日)

8thオリジナルアルバム「LOVE NEVER TURNS AGAINST」はポップ色の強いアルバムのひとつで、同じく海外の音楽プロデューサーも制作に参加しています。アップテンポ、聴きやすいロックサウンドが好きな方におすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次