JUDY AND MARYの人気曲ランキングTOP45!解散理由や再結成は?

目次

「散歩道」のカップリング曲として収録されていましたが、元気な散歩道とは違って切なさ溢れるステキなうたは、とても注目されました。

サビの部分の入り方や、曲全体として大人しい雰囲気に仕上がっているところも万人ウケしたのではないでしょうか。YUKIさんの高い声が響き渡る本当に素敵な歌です。1度聞くだけで聞き入ることができるでしょう。

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第40位:LOLLIPOP

最後のアルバムの「WARP」に収録されている曲です。大好きな恋人とのお別れを可愛く表現している歌ですね。大人になって聞くと、別れの曲だったんだというのが分かり、切ない気持ちになる曲でもあります。

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第39位:ガールフレンド

「motto」のカップリングとして収録されたのが「ガールフレンド」です。失恋したときもどんなときにでも友達はいいものだというのが伝わってきます。

アップテンポながらも素敵な歌詞がYUKIさんの高い声で響き渡るのがポイントの曲でもありますね。

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第38位:BIRTHDAY SONG

「THE POWER SOURCE」に収録されている曲です。この曲を誕生日に聞いたり、友達の誕生日に流したという人も多いでしょう。

アップテンポな曲なのにサビの部分の可愛さが耳から離れないですよね!

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第37位:ジーザス! ジーザス!

「POP LIFE」に入っているタイトルに印象を強く感じる曲です。男友達のことを好きになっているのに、その男友達から恋愛相談を受けるという切ないラブソングです。

男友達のことを必死で友達と思おうとしているところや、葛藤している気持ちを表していますね。

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第36位:エゴイスト・・・?

「Over Drive」のカップリング曲のため、知っている人も多いですよね。好きな人を支配したくなる自分のエゴを表現している曲です。

JUDY AND MARYの人気曲ランキング第35位:KISSの温度

「くじら12号」のカップリングとして収録されていました。男友達との恋愛についての歌で、好きになったのに、好きになってはいけないような雰囲気を感じますね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次