男性お笑い芸人人気ランキングTOP41|おすすめのネタも紹介!

目次

㊴カズレーザー(メイプル超合金)

人気の名台詞:「ここWi-Fi飛んでんな」「現場からは以上です」

男女コンビのメイプル超合金のボケ担当、カズレーザーさん。真っ赤な服に金髪というド派手なスタイルですが、同志社大学を卒業しているインテリ芸人としても有名です。

M-1決勝進出するほどのお笑いの腕前だけではなく、その高学歴と頭の回転の早さを生かしてクイズ番組などでも活躍しています。

㊳せいや(霜降り明星)

人気ネタ&ギャグ:「せっ、せっ、せいや!」

コンビでも活躍中のせいやさんですが、ピン芸人日本一を争う『R-1ぐらんぷり2018』でのリズムネタが頭から離れないと視聴者の間で話題になりました。惜しくも優勝は逃してしまいましたが、しっかり爪痕を残した結果となったようですね。

㊲劇団ひとり

人気ネタ&ギャグ:「ジャニーズ面接」「おやじ狩り」

ピン芸人の劇団ひとりさんはマルチな才能を生かし、小説家・脚本家・声優など幅広い分野で活躍しています。芸人としてのネタでは、芸名の由来通り様々なキャラクターを演じ分けることが得意分野です。

㊱中川礼二(中川家)

人気ネタ&ギャグ:「鉄道ネタ」「中国人ネタ」「ラグビーネタ」

兄弟コンビのボケとネタ作り担当・中川礼二さんは、完成度の高いモノマネが得意ですね。流暢に聞こえる中国語や、鉄道員のモノマネは癖になってしまう方も多いのではないでしょうか。

㉟小島よしお

人気ネタ&ギャグ:「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」「何の意味もない」

カラフルな海パン1枚で登場し、2007年に大ブレイクした小島よしおさん。同年には流行語大賞も受賞、一世を風靡しました。現在では子ども向けイベントで引っ張りだこで、再ブレイクしているそうですよ!

㉞大竹一樹(さまぁ~ず)

人気コンビ・さまぁ~ずのボケ担当、大竹一樹さん。2000年にコンビ名をバカルディから改名して、再ブレイクを果たしました。

芸風はユルいと評されるトークや、シュールな“大竹ワールド”で人気を集めています。

㉝日村勇紀(バナナマン)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次