男性歌手アーティストグループ人気ランキング51選!【邦楽・世代別】

目次

⑩ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONは2003年にデビューした男性4人組バンドで、「アジカン」の略称でもおなじみです。彼らはライブを中心に精力的な活動をしており、フェスに欠かせないバンドの1つと言われています。TVへの露出は少ないので、彼らの音楽に触れたことのない方は、ぜひ1度動画をチェックしてみて下さい。

⑨My Hair is Bad

My Hair is Badは2016年にデビューした男性3人組バンドで、2018年には日本武道館ライブのチケットをソールドアウトさせた、勢いのあるバンドとして注目されています。彼らの魅力はボーカルの椎木知仁さんの実体験に基づく歌詞。等身大の感情や恋愛の一場面を切り取った歌詞は、彼らと同世代の男女から大きな共感を集めています。

⑧sumika

sumikaは2018年にデビューした男性4人組バンドで、不思議だけどキャッチ―なメロディと、独特のライブ形態で注目を集めています。彼らのライブはバンドとアコースティックの2パターンがあり、映像作家や彫刻家など、ミュージシャン以外のゲストが登場することでも話題です。

⑦RADWIMPS

RADWIMPSは2003年にデビューした男性4人組バンドですが、現在はドラムの山口智史さんが療養中のため、3人で活動しています。彼らの曲は詩情豊かなサウンドと、ボーカルの野田洋次郎さんが紡ぐ個性的な歌詞が魅力。2016年、映画の主題歌として発表された『前前前世』で、その人気は一気に爆発しました。

⑥MONGOL800

MONGOL800は2000年にインディーズでデビューして以来、ずっとインディーズバンドとして活動している男性2人組です。2001年に発表したアルバムのリード曲『あなたに』がCMソングに抜擢され、楽曲もヒット。この曲が収録されたアルバム『MESSAGE』は、インディーズ初のミリオンセラーとなりました。

⑤ONE OK ROCK

ONE OK ROCKは2007年にデビューした男性4人組バンドで、ボーカルのTakaさんは演歌歌手の森進一さんと森昌子さんの長男であり、NEWSの初期メンバーだったことでも知られています。彼らが奏でる激しいロックは日本だけでなく海外でも人気。英語と日本語が絶妙にブレンドされた歌詞にも要注目です。

④HY

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次