テンションが上がる曲45選!J-POP/洋楽/アニソン/カラオケ別♪

目次

J-POPのテンションが上がる曲 第3位:シーソーゲーム

J-POPのテンションが上がる曲ランキング第3位はMr.Childrenの『シーソーゲーム』です。

そっけない女の子に思いを寄せる気持ちを、疾走感溢れるメロディーでポップに歌い上げている楽曲です。恋することを前向きに歌った歌詞と、Mr.Childrenの音楽がマッチして、前向きなパワーが湧いてくる曲です。

J-POPのテンションが上がる曲 第2位:恋

J-POPのテンションが上がる曲ランキング第2位は星野源さんの『恋』です。

星野源さん自身が出演するドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌となり、ドラマのヒットとともに人気を集めた楽曲です。バンドのリズムとメロディーがかっこよく、メロディーも覚えやすいのでとてもノリやすい楽曲です。

J-POPのテンションが上がる曲 第1位:SHAKE

そして、気になるJ-POPのテンションが上がる曲ランキング第1位はSMAPの『SHAKE』です。

イントロから速いリズムでポップ感溢れる曲です。SMAPのメンバーのキレキレのダンスもかっこよく、とても印象に残ります。

頭に残るメロディーと少し気の抜けた歌詞に癒されます。

テンションが上がる曲ランキングTOP10!【洋楽編】

次に、テンションが上がる曲ランキングTOP10【洋楽編】を紹介します!

洋楽のテンションが上がる曲 第10位:Good as Hell (feat. Ariana Grande) [Remix]

洋楽のテンションが上がる曲ランキング第10位はLizzoさんの『Good as Hell (feat. Ariana Grande) [Remix] 』です。

女性らしさが詰まった明るく前向きな楽曲です。

洋楽のテンションが上がる曲 第9位:Break Free

洋楽のテンションが上がる曲ランキング第9位はAriana Grandeさんの『Break Free』です。

歌詞タイトルを和訳すると「自由になる」。縛られていた恋愛から自分自身で抜け出して、新しく生きる女性像が描かれていて、とてもパワーをもらえる楽曲です。

洋楽のテンションが上がる曲 第8位:Sorry

洋楽のテンションが上がる曲ランキング第8位は Justin Bieberさんの『Sorry』です。

自分のしでかした過ちを謝り、彼女に許してもらおうとする姿が描かれています。アップテンポな曲調がポップで、とても明るい楽曲です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次