卒業シーズンに読みたい泣ける・切ない・グッとくる学園漫画ランキングTOP10!

目次

【読者のコメント】

・The 青春!という感じで、世界観がすごい大好きです。(20代・女性)

・それぞれが進路に悩んだり、努力する姿に胸を打たれます。(30代・女性)

・高校三年間の全てが詰まったストーリー。友情・恋愛・家族・受験…もう一度高校生やりたいと思いました。(40代・女性)

2位:『天使なんかじゃない』 矢沢あい/集英社

出典: https://honto.jp/ebook/pd_26029116.html

【読者のコメント】

・最後の卒業式の答辞からラストまで、泣かずには読めない。胸いっぱいになる。(30代・女性)

・マミリンが、翠と離れたくなかったと進路のことを打ち明けるシーンが泣ける。(30代・女性)

・こんな学生生活が送りたかった、って言う理想形です。(40代・女性)

3位:『四月は君の嘘』 新川直司/講談社

出典: https://honto.jp/ebook/pd_25431489.html

【読者のコメント】

・ヒロインの最後の嘘を伝えたところはグッときました。(40代・男性)

・人との出会いでこんなにも人生が変わるのかと思える。(30代・女性)

・吹奏楽に所属していたので、青春を感じる…切なくて泣いた。(20代・女性)

4位:『ハチミツとクローバー』 羽海野チカ/白泉社

出典: https://honto.jp/ebook/pd-set_28017371.html

【読者のコメント】

・芸大出身なので、就職や未来のことに悩んでいる竹本くんにかなり感情移入した。あゆの報われない片想いも今でも読むたびに泣けます。(30代・女性)

・何度も読み返して、登場人物それぞれの思いに共感できたり、深く納得したり、『そういう道の選び方もあるんだ』と思えたりして、自分自身もとても成長できる話だった。(30代・女性)

5位:『orange』 高野苺/双葉社

出典: https://honto.jp/ebook/pd_26090922.html

【読者のコメント】

・お互いが仲間を思いやるところが素敵です。(40代・女性)

・一人で大きな責任を抱えて苦しんでいる時に、みんなが「大丈夫」と言って助けてくれて、グッときた。(20代・女性)

・運命を変えることが出来るのかドキドキしながら読みました。友達っていいなあ、と思います。(30代・女性)

6位:『ReLIFE』 夜宵草/comico

出典: https://honto.jp/ebook/pd_27692407.html

【読者のコメント】

・大人になってから、もう一度高校生をする…というのが夢があっていい。(30代・女性)

・「もう一度人生をやり直せたなら。」と共感して、色々考えてしまった。(40代・男性)

・新太の言葉が深い。1 日 1 日を大事にしないとな、って思う。(20代・女性)

7位:『彼氏彼女の事情』 津田雅美/白泉社

出典: https://honto.jp/ebook/pd_30187068.html

【読者のコメント】

・高校時代の多感な時期に様々な個性のある生徒たちがいて、それぞれの葛藤を抱えつつ、コメディかつシリアスに友情、愛情を深めて大人になっていくのが感動した。(30代・女性)

・有馬が雪乃はじめ同級生たちの影響を受け、助けられて良い方向に変わっていき、ハッピーエンドを迎えたのを見届けた時は、架空の人物のことながら「よかったね」と声をかけたくなった。(30代・女性)

8位:『先生!』 河原和音/集英社

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次