【韓国映画】韓流のコメディ映画が面白い!
多くの映画賞を受賞し話題となった『パラサイト 半地下の家族』をはじめ、今韓国のコメディ映画が面白いと注目を集めています。見逃してしまった方や流行に乗り遅れたというかたでも、いつでも配信サイトでチェックすることができます!この記事を読んで、韓流コメディ映画でおうち時間を楽しんでみませんか。
U-NEXT・amazonプライムなどで観れる!
映画をリアルタイムで観られなかった…!そんな方には動画配信サービスがおすすめです。16万本以上の作品数で日本最大の規模を誇る「U-NEXT」、動画だけでなく音楽や本も楽しめる「amazonプライム
」など、たくさんの動画配信サービスがあります。
会社によってサービスの内容やタイトルが変わりますので、自分の好みや利用環境に合わせて取り入れてみて下さいね。
■関連記事:おすすめの動画配信サービス7社を徹底比較!
韓国のコメディ映画のおすすめ19選!笑って泣いてスッキリ!
それでは、数多ある韓国のコメディ映画から19本のおすすめ作品をご紹介します。ひたすら笑える作品から、ほっこりと心温まる気持ちになれるコメディ作品まで、幅広くピックアップしてみました。
7番房の奇跡(2013)
韓国のアカデミー賞と呼ばれる「大鐘賞」で、2013年4つの部門で賞を獲得した作品です。知的障がいを持つ父親と6歳の娘。平和に暮らす2人をある日、父親の逮捕という事件が襲います。冤罪なのに、娘のため罪を認めてしまう父。それに対して娘のとった行動は…。
父と娘のやりとりにほっこりし、最後は父の裁判の行方が涙を呼びます。娘の少女時代を演じたカル・ソウォンの素晴らしい演技にも注目です。
怪しい彼女(2014)
『怪しい彼女』は日本では、多部未華子さん主演でリメイク作品された話題作です。70歳の毒舌おばあちゃんが突然20歳に若返ってしまうという設定の面白さにぐっとつかまれます。また、70歳としての豊富な経験を糧に、若い身体で人生をやり直そうとする主人公の姿をコミカルに描いています。
主演のシム・ウンギョンによる、可愛らしいルックスとおばあちゃんらしい言動のギャップが絶妙で名演技だと高い評価を得ています。主人公はどんな人生を選ぶのか、最後まで目が離せません。
ハロー!?ゴースト(2010)
4体の幽霊に取りつかれた自殺志願の主人公は、霊たちを成仏させるため、彼らの願いを叶えることになります。主役を演じたチャ・テヒョンの、幽霊に取りつかれた時の演技に笑いつつ、全ての謎が明かされるラストに涙が止まらなくなります。主人公の恋の行方にもご注目ください!