プロに聞く正しい顔剃りの仕方!うぶ毛ケアでツヤ美肌!メリットとは?

目次

まず髪の生え際を1cmほど残して額の輪郭を剃り、そこから眉に向かって下に剃っていきます。この時、眉の上も1cmほど残しましょう。

さらに眉の下側も上から下に向かって剃ります。

②頬・こめかみ

T型のカミソリを使用

頬は、目の下の頬骨のあたりを鼻側から耳側へ向かって1回剃ってから、上から下に向けて剃っていきます。

こめかみは、髪の生え際を1~1.5cmくらい残し、上から下に向かって剃りましょう。

③鼻・口

鼻はL型、口はT型のカミソリを使用

鼻筋は上から下に向かって剃ります。小鼻は横に倒しながら、鼻の丸みに沿って上から下に向かって剃りましょう。同様に、鼻の下も、唇に向かって上から下に剃ります。

口角の付近は、外側から内側に向かって剃っていきます。

④フェイスライン・あご

T型のカミソリを使用

フェイスラインも、上から下に向かって剃っていきます。あごやあごの裏側も、同様に上から下に剃りましょう。

刃を肌に強く押し付けると肌荒れの原因になってしまうので、軽くあてて一回で剃り終えましょう。

プロが答える!うぶ毛ケアQ&A

顔剃り初心者から実践中のカミソリユーザーまで、よくある質問に銀座マツナガ取締役の浅野さんが回答します!

Q1「うぶ毛を剃ることで逆に毛深くならないの?」

いいえ。剃るたびに毛深くなることはありません。

うぶ毛を剃ることによって毛の断面が露出するため、初めて剃ったときには一見毛が太くなったように見えることがあります。ですが、剃るたびにどんどん毛深くなるということはないのでご安心ください。

Q2「肌に何もつけずに剃っても大丈夫?」

乳液や化粧水などで保湿をしておきましょう。

剃る前は必ず保湿をして肌のすべりを良くしておくことが大事です。なぜなら、肌が乾燥している状態では、肌に負担がかかりやすく傷つきやすいからです。保湿アイテムは乳液がおすすめです。

Q4「お手入れの時のポイントを教えて!」

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次