記事の目次
- 1.既婚者の男性に恋してしまったら
- 2.【既婚者との恋愛】男性の心理①現実逃避
- 3.【既婚者との恋愛】男性の心理②欲求不満
- 4.【既婚者との恋愛】男性の心理③承認欲求を満たしたい
- 5.【既婚者との恋愛】男性の心理④女性に甘えたい
- 6.【既婚者との恋愛】男性の心理⑤娯楽感覚
- 7.既婚者との恋愛の結末①不倫関係が終わる
- 8.既婚者との恋愛の結末②不倫を続ける
- 9.既婚者との恋愛の結末③男性が家庭を捨てて成就する
- 10.既婚者との恋愛の結末④男性が家庭を捨ててもまた浮気する
- 11.既婚者との恋愛を成功させるコツ①秘密を厳守する
- 12.既婚者との恋愛を成功させるコツ②将来の選択を迫らない
- 13.既婚者との恋愛を成功させるコツ③自分の生活を安定させる
- 14.既婚者との恋愛を成功させるコツ④身分を明らかにする
- 15.既婚者との恋愛は障害が多い!
既婚者との恋愛を成功させるコツ②将来の選択を迫らない
はじめは気軽なプラトニックなお付き合いだったのが、どんどん本気になって既婚者の相手を将来のパートナーとして意識し始めることがあります。ただの恋愛対象であれば、相手は既婚ですし、将来云々の話は出てこないはず。しかし、略奪婚を願うようになると状況は変わってきます。
女性は男性に「いつ奥さんと別れるのか」「私と結婚する気はあるのか」と将来の選択を迫るようになります。
こうなると、心の弱い男性ほどすぐに逃げ出してしまいます。女性がこれ以上エスカレートして家庭に乗り込んでくるようなことがあってはならないからです。男性にとっては軽い恋愛対象だったものが、途端に重たい存在に変わってしまうのです。
既婚でなくても、女性から結婚のプレッシャーを与えられることを男性は嫌がります。既婚者なら尚更です。少しでも彼と恋愛を楽しみたいと思うなら、将来の選択を迫らないことです。しかし、いつまでも煮え切らない彼と付き合い続けるのもどうかと思いますし、将来の話で逃げ出すような男性なら早くピリオドを打つほうが良いのではないでしょうか。
既婚者との恋愛を成功させるコツ③自分の生活を安定させる
恋愛をすると女性は変わります。新しい服や靴をそろえたり、お化粧を変えてみたり、心なしかいつもウキウキとしているように見えたりします。普通の恋愛ならそれでいいのですが、不倫関係ならば何も変化がないように見せないといけません。
周囲に「あの人最近何だか雰囲気が変わったね」と気づかれてはいけないのです。それで相手を詮索されるようなことがあってはいけないからです。
もしも、自分も既婚であったならより一層いつも通りを心がけなくてはいけません。夫は妻がいつもよりめかしこんでいたり、やたら機嫌が良かったりすると何か変だと勘付くことでしょう。
不倫の恋は秘密が第一。たとえそれがプラトニックな関係であったとしても、誰にもばれないように最大限の努力をしましょう。
既婚者との恋愛を成功させるコツ④身分を明らかにする
秘密を守らなければいけない不倫の相手はしっかり選ばなければいけません。いいかげんな既婚者と恋愛してしまうと、奥さんからの訴訟を受けたり、周囲にばれて立場がまずくなったりしてしまいます。
まず、相手の身分はしっかり知るようにしましょう。最近はお見合いパーティーや相席バーなどで既婚者が紛れ込んでいることもあります。職業や年齢、住んでいるところなど、いくらでも詐称できます。
免許証や社員証など、明らかになるものを早い段階で見せてもらうことです。既婚者との関係を望まない場合は、早くに知って心魅かれる前に恋愛対象から外さなければいけません。恋に落ちてしまった後でも、嘘をつかれていたことが判明すれば、早々に手を引きましょう。まだプラトニックな関係の段階でしたら傷も浅くて済みます。
既婚者との恋愛は障害が多い!
人を好きになる気持ちは誰でもあります。結婚していたとしても、配偶者以外の異性を好きになることはあるでしょう。しかし、既婚者との恋愛は世間から見ればタブーなのです。ですから、発覚すれば恋愛対象の配偶者から訴えられることも有り得ますし、社会的立場が悪くなることもあります。
その上、成就する確率は非常に低いです。そのような現実を知り、冷静になりましょう。