既婚者同士に両思いってあり?どうやって始まるの?
結婚したら、夫や妻以外の異性との恋愛は許されない・・・それはもう遠い昔の事。今では、不倫やダブル不倫などの禁断の恋が珍しくない世の中になってきました。
惹かれ合う男と女が両思いになり恋に落ちるのは、誰も止める事が出来ないのです。とは言え、そう簡単に恋愛をスタートする事はなかなかハードルが高いもの・・・ですよね?
「私は気になってるけど、相手がどう思っているのか分からない」そんな風に悶々と彼に対する恋心を抱えている女性既婚者もいらっしゃるのはないでしょうか?
では、世の中の既婚者同士は、どのようなきっかけで禁断の恋を始めるのでしょうか?
また、男性既婚者のその行動は、あなたへの女性として好意がある“恋の脈ありサイン”なのでしょうか?
ここでは、男性既婚者の恋の脈ありサインの見分け方や、既婚者同士が恋仲になる出会いのきっかけ、既婚者同士の恋の注意点などを、詳しく解説していきます。
女性既婚者で禁じられた恋愛に陥りやすいタイプは?
まずは、女性既婚者で、禁じられた恋愛に陥りやすいタイプを調べてみました。
(1)40代子持ちの専業主婦
(2)比較的早くに結婚し、恋愛経験が少ない
(3)毎日同じ生活をしている
(4)旦那さんの帰りが遅い
(5)セックスレス
とまぁ、こんな感じの女性は、禁じられた恋に要注意です。
もちろん、必ずしも、このような方が既婚者同士の恋をするとは限りませんし、このような方でなくても既婚者同士の恋をする既婚女性もいらっしゃいます。
ただ、全体的に、子供に手が掛からなくなり、自分だけ社会から取り残された感があったり、毎日同じ生活に退屈していたりすると、ふとしたきっかけで心の隙間に、夫以外の男性への恋心が入り込んでくる可能性が高いのです。
そして、このような方は、基本的にとても真面目なので、「既婚者同士の恋愛をを楽しむ」と言うより、「既婚者同士でありながら、本気の恋になって罪の意識で押しつぶされそうになる」かもしれません。
逆に、男性が多い職場に勤めていたり、バリバリのキャリアウーマンも、既婚者同士の恋愛に発展しやすいです。
周りには、いつも男性がいて、夫よりも接点が多く、恋愛に発展しそうな出会いのきっかけは多々あります。そんな中、好意を寄せる男性既婚者が現れてもおかしくないかもしれませんね。
また、働く女性はストレスが多いです。そのストレスを癒すために、既婚者同士の恋に走る事があります。
◆関連記事:既婚者の恋愛心理はこちらにも
男性既婚者が禁じられた恋愛をする目的は?
一方、男性が既婚者同士の恋をする目的は、女性とは大きく違います。
既婚者同士の恋愛は、どちらかと言うと男性側からアプローチをし掛ける事が多いです。でも、恋愛をしたくて恋人を作ろうとする訳ではありません。
じゃあ、何故既婚者なのに、奥さん以外の恋人を求めるのか?
恋愛をしたくて恋人を作るのではなく、
(1)まだまだ男としての魅力を確信したい
(2)時間的・経済的余裕がある
(3)デキる男のステータス
(4)男の本能
(5)奥さんが妊娠中
このような目的や理由があるのです。
女性からしたら、とっても身勝手な事なんですが、そこには既婚男性の寂しい家庭事情もあったりします。
例えば、家庭内で邪魔者扱いされていたり、奥さんからの愛情を感じなくなったり、なんとなく「自分は生活費作成ロボット?」と悲観的に思っている男性もいるかもしれません。
また、男性は本能で、子孫を残そうとします。
現実問題として、よその女性に子供を何人も産ませることはできないのですが、その行為をしたい気持ちは理性では抑えきれない時もあるようです。
とは言え、男性はそういつまでも元気とは限りません。年齢と共に、男性機能も衰え、いつまで男性として生きていけるのだろう、と不安に思う事もあるようです。
特に、40代後半になると、家庭に不満がなくても「最後にもう一花咲かせたい」男としての欲求が湧いてきて、浮気をするきっかけを狙っているのです。
それが、恋愛をしたい訳ではなく、恋人を作る理由です。
さらに、既婚者同士なら後腐れなく付き合えるのではないか、という思いがあったりもします。
出会いのきっかけ 第一位は「社内恋愛・職場」…!
次に、既婚者同士が、どのようなきっかけで、のちに禁断の恋人となる人に出会うのかを調べてみました。
この恋人との出会いのきっかけは、その人の年代や環境によって色々なのですが、平均的に見て(自分の周りの状況も踏まえて)独自にセレクトしてみました。
その結果がこちらです。
【禁断の恋人との出会いのきっかけ】
(1)職場
(2)会社関係者(取引先等)
(3)子供の学校関係
(4)元カレ・元カノや友達
(5)インターネット
この他にも、コンパや同窓会など、日常と違うシーンで出会った既婚者同士は、その後不倫の恋に繋がるきっかけとなるパターンも少なくないようです。