ドキドキしたい!既婚女性がマンネリを抜け出す方法7選!

目次

既婚でもドキドキしたい♡

既婚女性だってドキドキしたい♡
そう思っても当然不思議な事ではありません。
老若男女、どんな人だってドキドキしたいのは当たり前。
ドキドキすることなんて日々の糧です。

でも、結婚すると数年でバッテリーが切れてしまう「ドキドキ」
これはある意味仕方がない事かもしれません。

それでもドキドキしたいと思ってしまったら…一体どうしたらよいのでしょうか?
既婚男性・既婚女性、結婚している人が一度は直面するであろうこのドキドキ問題。
夫婦の問題は日本の問題だ!

ということで、日本の深い闇に切り込むべく、今回はドキドキしたい既婚女性の為にドキドキする方法を教えちゃいます。
ドキドキする方法を使って女子力アップ。
ドキドキするといい女になれて一石二鳥です。

ドキドキしたい♡マンネリ化が止まらない結婚生活

○○君大好き!

大好きな彼氏と結婚できて幸せ。
幸せなウエディングベルがあたり一面に鳴り響き、彼氏との夢の新婚生活がスタート。
そう思ったのもつかのま、あんなに憧れていた「結婚」にも慣れ、毎日毎日同じことの繰り返し。
それでも大好きな○○君との生活は楽しいけれど…

どうにも止まらないのがマンネリ化です。

人間は慣れる生き物。
夢見ていた結婚生活にもあっという間に慣れて、大好きな○○君も生活を共にしてみれば仕事から疲れて帰ってくる普通の人。
そんな事言ってはいけませんが、だんだんとマンネリ化は進行していきます。

マンネリ化が問題になってくるのは結婚して5年以上たった頃でしょうか。
心理学的には人間は3年でドキドキがなくなると言われています。
そして子供ができたら、ドキドキはもはや消滅、夫婦はパパとママになり、お互いパパとママと呼びあい、もはやドキドキという感情さえ忘れてしまう…そんな現象まで起こってしまいます。
こうなってくると何かしないとマンネリ化はもはや止まりません。

ドキドキしたい♡止まらない夫への不満

付き合っていた頃のように夫にドキドキしたいけど、ときめきはもう過去のもの。
ときめきがない相手と一緒に生活をしていると、同士の様な仲間の様な関係になっていきます。
それはそれでよいのですが、物足りなさを感じる既婚女性は多いのです。

もう恋愛のドキドキはいいわ、面倒くさいっていう人ももちろんいますが、ドキドキしたいと思っている既婚女性にしてみれば、物足りなさはいつしか夫への不満へと変わっていきます。

・どうしていつも寝てるの?
・帰ってきたかと思ったらぐでーっとして鬱陶しい
・お酒飲んでソファで寝るなんてほんっと嫌

なんて。
こういうのも、夫へのトキメキさえあれば全く感じない不満のはずなのです。
夫にドキドキしているとこういう不満に感じる仕草も可愛く感じてしまうのだからトキメキマジックはすごいですよね。

ドキドキしたい♡と思っている妻は半数以上

やはり結婚生活にも恋愛していた時のドキドキはとても大切だってことが分かりますよね。

世間の既婚女性がどのくらい今でもドキドキしたいと思っているのでしょう?
既婚女性にアンケート調査をした結果があります。

そのアンケート調査結果は

今でもドキドキしたい!と思っている既婚女性は 約6割
恋愛のドキドキはもう面倒だと思っている既婚女性は 約4割

となっていました。
そして私見ですが…
その約4割も面倒だと言いながら、ドキドキを体験したらキュンキュンしちゃうこと間違いないと思うのです。
やはりドキドキしたいという気持ちは多数の女性が共感するものなのです。

ドキドキしたい♡ドキドキ注入でマンネリ化を撃退

たくさんのドキドキしたいと思っている既婚女性の為に。
ドキドキする方法を提案させてください。

今から教えるドキドキする方法は最初にベーシックなところから始まります。
一つ一つトライしていくと疑似ドキドキが簡単に手に入ります。

疑似ドキドキって安心安全。
既婚女性にピッタリ♪
そしてその

疑似ドキドキ体験→夫に向ける!

ことで一緒に夫婦のマンネリ化もストップさせちゃいましょう。
子供が独り立ちした後、残ったのはお互い関心のない2人…もはや他人同士…なんてことにならないように、ドキドキする方法を試して今からマンネリ化対策を!

◆関連記事:男性をドキドキさせるには?

恋でドキドキする原因は?男性をドキドキさせる方法まとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋でドキドキする原因は?男性をドキドキさせる方法まとめ! | Lovely[ラブリー]
恋に落ちた瞬間、胸がドキドキするのがわかった。また、キスやハグといったシチュエーションで、胸がドキドキするのが聞こえる。恋をするとドキドキするのは、一体なぜなんでしょうか?その原因と、男性をドキドキさせる方法をまとめてみました。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次