@cosmeベストコスメアワード2022上半期新作ベストコスメ発表!下半期トレンドは?

目次

過去には、韓国で流行したシカ系スキンケアアイテムが、日本でコロナ禍をきっかけに「肌荒れのレスキューアイテム」として爆発的な人気を集め、国産のシカ系アイテムが登場したり、スキンケアアイテムだけでなくベースメイクとしても広がりを見せたり100均でもシカアイテムが登場するなど、定番のスキンケアアイテムとして定着した実例もあります。

「アンプルスティック」も、シカ系アイテム同様に日本の美容トレンドとして受け入れられ、広がりを見せる可能性がありそうです。

下半期の様々なトレンドをチェックして、流行りに乗り遅れないようにしよう!

いかがでしたでしょうか?サステナ買い、アンプルスティック、第二のシカブーム…様々なトレンドが注目されていましたね。

これをきっかけにトレンドも追いつつ、自分らしさを大事にしていきましょう!

合わせて読みたい!

メイク男子NAOPISさん直伝!今注目のジェンダーレスコスメ&スキンケアアイテム5選!のイメージ
メイク男子NAOPISさん直伝!今注目のジェンダーレスコスメ&スキンケアアイテム5選!
最近はメイクやスキンケアアイテムも、「女性のもの」という固定概念がなく、性別関係なく使われています。そんな中、ジェンダーレスなコスメやスキンケアは一体どんなものが注目されて使われているのでしょうか?今回はモデルNAOPISさんのセレクトも交えつつ、ご紹介します。

なりたい肌を叶える♡この春は話題の美容成分『ナイアシンアミド』に注目!のイメージ
なりたい肌を叶える♡この春は話題の美容成分『ナイアシンアミド』に注目!
なりたい肌と実際の肌にギャップを感じる人はなんと約9割も!マスクで露出は減っても、お肌の調子は気になるもの…。そこで、SNSや業界で大注目の美容成分『ナイアシンアミド』配合のスキンケアアイテムをご紹介します!マスク無し・アプリ無しでも問題なし!の理想的な肌を目指そう♡

自分らしさを引き出す!ブリーチヘアカラー&ポイントメイク診断のイメージ
自分らしさを引き出す!ブリーチヘアカラー&ポイントメイク診断
コロナ禍では美容院にもなかなか行けないこともあり、家で髪を染める人も多くいるようです。セルフカラーリングはコストパフォーマンスも良く、自分のなりたいイメージに手軽に近づけるので人気上昇中。今回はイエベ・ブルベのパーソナルカラーに沿ったカラーやポイントメイクをご紹介します。

Lovely編集部
ライター

Lovely編集部

編集部レポや最新情報など皆さんの「知りたい」をお届け!よろしくお願いします♡

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次