ハロウィン猫メイクの簡単な方法!セクシーで可愛い!

目次

イースターにもぴったり!うさぎメイク

こちらは黒猫と対照的な白いうさぎのメイクです。ハロウィンと言えば黒猫や吸血鬼、おばけがメインですが何でもありなのが日本のハロウィンです。

うさぎメイクで可愛い仮装をしても何の問題もありません。

もはやプロ。オオカミメイク

完全なりきり動物メイクがこちら。鼻の部分は何か特殊な技術をつかって作成しているので、素人がやろうとするのは難しそうですね。

ただそれ以外の部分は絵の具や刷毛といった道具を駆使しています。こんな仮装の人がいたら一緒に写真を撮りたいですね♪

猫以外もおススメ!ハロウィンメイクの種類<キャラ編>

ハロウィンだけど、やっぱり動物より人間やキャラのコスプレやメイクがしたい!という方向けに、黒猫以外のキャラクターもしくは人間のコスプレ・メイクをご紹介します。

目の保養になるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ナース×マミー!

マミーとはミイラのことです。女子に人気のナースの仮装にマミー風味を加えることで、よりハロウィンらしい仮装になっています。

顔が完全に隠れていますからメイクが不要なのも嬉しいところ!?

企業の有名キャラクターもハロウィン参加!?

大勢で同じような衣装を着ると、迫力がでて楽しみも何倍にもなります。何かのキャラにならないといけないというわけでもありませんから、衣装やメイク、髪型をそろえるだけでも十分です。

はめをはずし過ぎない程度に露出するのもアリですね!

アイマスク風メイクでセクシーに

ハロウィンだからと言って、必ずしも何かのキャラクターにならないといけないわけではありません。あえて淑女のように大人っぽく、アイマスクのような柄をペイントするだけでも十分仮装と言えます。これに吸血鬼の牙をつけても素敵ですね。

ド定番!吸血鬼

かなり特徴的なアイラインと赤い血のような涙、唇が特徴の吸血鬼はとってもセクシーですね。牙は取り外しできるものが通販で売っていますので、吸血鬼の仮装をしたいなら買っておきたいところですね。

今年のハロウィンは猫メイクで仮装しちゃおう♪

いかがでしたでしょうか?意外と簡単に猫メイクは完成できるんです!しかも普段のメイクにも活用できそうなものばかりなので、ぜひハロウィンを機に練習してみてくださいね♪

猫メイクのキモはアイライナーにあります。練習すれば誰でも簡単に猫メイクができますから、日々練習して猫に近づいてもらえればと思います。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次