ホホバオイルでクレンジングの正しいやり方!メイクは落ちないの?

目次

まずは、蒸したタオルなどで毛穴が気になる部分を覆い、毛穴を開かせます。

そして開いた毛穴に、ホホバオイルをぬって小さな円を描くように指の腹で優しくマッサージします。

マッサージの後はティッシュでオイルをふき取り、洗顔を行いましょう!

いつもなかなか落ちない毛穴の角質が無くなり、洗い上がりの毛穴のツルツルさにきっと驚くことでしょう♪

クレンジング以外にも!ホホバオイルの活用方法②

お次は、ホホバオイルで行う髪の毛のケアです♪

ホホバオイルはお肌のケアはもちろんのこと、髪の毛のケアにも活用できてしまう万能アイテムなのです。

ホホバオイルを髪の毛に使用いして、美しいツヤのある髪を手に入れましょう!

まずはしっかりシャンプーをして髪の汚れを落とした後、ドライヤーで髪を乾かします。

そして、ホホバオイルを髪の量に合わせて手に取り、毛先を中心にオイルをなじませていきます。

すると、翌日起きた時にはしっとり髪がまとまって、髪のセットもすんなり楽ちんに♪

クレンジング以外にも!ホホバオイルの活用方法③

最後は、ホホバオイルで行う頭皮ケアの方法です!

不純物のないシンプルなホホバオイルは、頭皮にもしっとり馴染む優れもの!

冬の乾燥を恐れるのはお顔だけではありません。頭皮も乾燥してしまいます。

ですので、ホホバオイルでしっかりと頭皮まで保湿して、健やかな肌で冬を乗り越えましょう!

お風呂でシャンプー後、タオルドライした髪にホホバオイルをぬっていきます。

手のひらに少量のホホバオイルを取り、指の腹でオイルをすくって分け目を目がけてオイルを頭皮につけます。

あとは、頭皮マッサージをする要領でオイルを頭皮になじませていきましょう!

髪の自然乾燥はパサつきのもとですので、しっかりドライヤーもお忘れなく!

ホホバオイルでクレンジング、まとめ

いかがでしたでしょうか?

毎日行うメイクだからこそ、クレンジングにも気を使うべきですよね。

ホホバオイルでクレンジングするメリットやデメリット、正しいやり方は身につけることが出来ましたでしょうか?

ホホバオイルでクレンジングを行なったら、洗顔しないといけないということも忘れないようにして下さいね。

洗顔しないままでは汚れによる色素沈着の元ですので、クレンジングを行なったらしっかり洗い流すところまでセットで習慣づけましょう!

ホホバオイルについてもっと情報を知りたいアナタに!

ホホバオイルのおすすめ人気ランキングTOP13! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ホホバオイルのおすすめ人気ランキングTOP13! | Lovely[ラブリー]
お肌に優しい万能オイル「ホホバオイル」。でも本当に美容にいいの?そんなあなたに、ホホバオイルの基礎知識からおすすめの使い方、正しい選び方までをご紹介。さらには巷で人気のおすすめブランドTOP15を独自にランキング。これでもうホホバオイル選びに悩まない!

ホホバオイルで髪をケア!使い方9選解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ホホバオイルで髪をケア!使い方9選解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]
【ホホバオイル】耳にしたことある方が多いと思います。
使い方は様々で、髪や全身に使えて、敏感肌でも使えるんです。
実はこのホホバオイル、髪の育毛効果も期待できるようです!
つけすぎなどに注意すれば様々な効果が期待できますよ。

ホホバオイルでニキビを治す効果的な使い方5選!悪化することも? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ホホバオイルでニキビを治す効果的な使い方5選!悪化することも? | Lovely[ラブリー]
ニキビやニキビ跡にも効果があると話題のホホバオイル。栄養成分が豊富でクレンジングや化粧水としてのスキンケアや全身にも使えるホホバオイルですが、間違った使い方をするとニキビが悪化してしまうことも!
正しいホホバオイルの使い方とスキンケアの方法を紹介します。 

beniko
ライター

beniko

はじめまして。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次