こんなメッセージは『フェイスブック出会い厨』かも。
・自分の自己紹介と要望しか書いていない。(身長○○cm、体重○○kgで~真剣な出会い探してます等。)
・プロフィールに書かれている内容には触れて来ない。(そもそもプロフィールを読んでいないから。)
・ひたすら容姿を誉める内容。(否定してもただひたすら誉めて来るだけ。)
・すぐに『会う』前提で話を進めて来る。(断られても別の人にアタックするので気にせず距離を詰めて来る。)
・趣味の話等はせずに、プライベートな話題ばかりして来る。(休みが合わせやすいかを探る為。)
・仲良くも無いのに下ネタ等を振って来る。(これは論外ですが…)
・すぐにLINEやメールでのやり取りをしたがる。(お金は極力かけたくないから。)
ハーレムでも作りたいのでしょうか?
こう言うメッセージを送って来る人には注意して下さいね。
『出会い厨』は詐欺写メ率も高い。
基本的に嫌われる『出会い厨』』ですが、中にはプロフィール写真まで嘘を吐いている場合があります。
女性と一緒で詐欺写メで、会ってみると全く顔がイメージと違っていたり…
場合によってはネットで拾って来たイケメン男性の写真を自分だと偽って使うケースもあるそうです。
ここまで来ると最早詐欺レベルですが…
彼の写真が1枚だけだとしたら、少し注意が必要かもしれません。
◆関連記事:バイトしながら出会っちゃおう!
Facebookでは詐欺を目的としている悪質な人物に注意。
最近はLINEの乗っ取りやFacebookの乗っ取りは有名になって来ました。
「なんでフェイスブックが乗っ取られるの?」と疑問に思われるかも知れません。
今Facebookの機能の関係で3人業者のアカウントを承認してしまうと乗っ取られると言う危険性があります。
乗っ取られてしまうと自分の友人に一斉にメッセージを送られてしまって、個人情報を抜かれてしまったり買い物をされてしまう場合があります。
なので知らない人からの友達申請を承認する時には注意して詐欺対策をしましょう。
Facebook上でのセキュリティを強化するのも大事ですので、そこもしっかり設定しましょう。
「もし『フェイスブック詐欺』に遭ってしまったら?」
まずは携帯ショップなどに相談して、対策を教えて貰う事と警察に行く事が推奨されています。
特にFacebookの場合は被害が拡大しない様に友人にメッセージを送り、詐欺に反応しない様に伝える事も大事になって来ます。
早めの対策が必要です。
ただ見ず知らずの人を無闇に友達承認しない事。
個人情報を教えない事で詐欺の被害は防げますので、不安になり過ぎなくても大丈夫ですよ。
Facebookのマッチングアプリを使って出会いを作る。
今まで注意点などをお伝えして来ましたが、これからが本番です。
「知り合いの知り合いに良い出会いが無い。」
「全然違う環境の人との出会いが欲しい。」
そんな人にお勧めしたいのは、Facebookと連携している出会い系アプリです。
無料で利用出来るものから有料で利用するものまで色々と種類がありますので紹介していきます。
これらを利用してもFacebookのタイムラインに載る事は無いので、コッソリ利用する事が出来ます。
是非活用してみて下さい。
Related article /
関連記事