このラ・フランスは冬季限定のフレーバーとなっており、ラ・フランスの甘みと爽やかな香りを生かしたフルーツソースが特徴です。
パッケージも雪の結晶の柄や、雪が積もっていたりなどのユーモアのあるパッケージです。
コンビニでのオープン時の値段は税込みで171円です。
【コストコ×オイコス】売り切れ
コストコにも売ってあるダノンオイコスですが、コストコでは在庫がなかったり売り切れているという情報が相次いでいます。
いつ行っても売り切れていたり、在庫がないという声も・・・。
普段の暮らしでいうスーパーよりもかなり値段がお買い得なため、やはり買っていく人が多いため、売り切れや在庫なしという事態になっているようです。
売り切れていたり、在庫がない場合は店員さんに一度聞いてみましょう。
もしかすると入荷の予定があり入荷日が決まっていれば教えていただけるかもしれません。
また入ってきたとしても頻繁に行くところではないので、また売り切れていたり在庫が無くなっていることがあります。
やはり、売り切れて在庫がなくなるというのはそれほど人気のある商品ということになりますね。
普段暮らしの中で行くスーパーなら、値段はコストコよりは高い値段で売っていますが、常に陳列されているイメージがあるのでコストコで在庫がなく売り切れている場合は、普段暮らしの中で行っているスーパーで買いましょう。
■参考記事:コストコ好き必見!お買い物に便利なアプリをチェック♪
【コストコ×オイコス】最後に
みなさんどうでしたでしょうか。
普段の暮らしでヨーグルトを食べる習慣のある人には、ぜひ食べていただきたいヨーグルトです。
普段暮らしの中で行くスーパーマーケットですと、どうしても続けられる値段ではありません。
どうせなら安い値段で手に入れたいですよね。
そういう場合はコストコがおすすめです。
一番初めに言った通り、12個入りで値段が998円です。
これほど安い値段なら毎日食べても1ヶ月で2500円ほどで収まります。
また、プレーン味やブルーベリー味などの定番のものとラ・フランス味やパンプキン&さつまいも味などの期間限定のものがありますよね。
過去にも期間限定のフレーバーはいくつか販売されており、うめ味なんていうものも販売されていたようです。
また、特に人気なのはやはりプレーン味とブルーベリー味です。
甘さのバランスがちょうど良いのが人気の理由です。
しかし、問題なのは売り切れで在庫が無くなってしまうことです。
いつも売り切れで在庫がないからと言って、大量に買ってしまってもヨーグルトというものは賞味期限が早いですので、腐らせてしまいます。
なので、売り入れて在庫が無くなってしまった場合は、値段が高くなってしまいますが普段暮らしの中で使っているスーパーで購入しましょう。
それほど在庫が無くなったり売り切れるということは人気がある証拠ですよね。
やはりプレーン味が売り切れたり在庫がなくなる場合が多いようです。
ヨーグルトやギリシャヨーグルトが好きな方、ダイエット中で甘いものを控えている方に食べていただきたいです。
コストコの食品についてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事



![コストコの好き必見のアプリ!コストコの買い物に持っていきたい! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/965/original.jpg?1603517656)


![コストコのおすすめパン35選!本当においしいのはどれ? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/975/original.jpg?1603517691)
![コストコのバラエティクッキーが大人気!冷凍保存方法も解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/969/original.jpg?1603517663)
![コストコのアヒージョがおすすめ!作り方やアレンジレシピを紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/905/original.jpg?1603517465)




















