バレンタインネイルデザイン特集!【2023年最新版】

目次

せっかくのバレンタイン。指先までチョコレートを意識したようなデザインにできたら最高ですよね。

こちらのネイルデザインは、まるで本物のチョコがかかったかのようなかわいらしいデザインです。網がけにしたり、金箔やチョコソースをモチーフに5本とも違うデザインにがオリジナル感満載ですね!

こちらはチョコレートで線を描いたような、美しいデザインです。まるで高級チョコレート店のようなチョコがアクセントになり上品ながらも、ゴージャスでチョコレートのいい匂いが漂ってきそうです。

お次は、両手の1本だけチョコレート色にしたシンプルかつかわいらしいバレンタインにぴったりなネイルです。やさしいピンクのネイルのマット感、パールが冬らしくてとてもかわいいですね。

ポイントはゴールド

共通する本物っぽいチョコレート感の秘密は、ブラウンベースに乗せる金のアクセントです。金箔だけを少量とって綺麗に乗せるのが難しいセルフネイル派の方におすすめなのがコチラ。

ラメではなく本物の純金が入っているため、高級感がアップ。チョコレート色ベースのネイルにハケでちょんちょんと置くだけでOK。

立体チョコネイルを片栗粉で?!セルフでやってみよう!

さて、チョコレートがかかったような雰囲気を出したい時に必須なのがネイルの「ぷっくり感」ですが、セルフネイル派の方には少し難しく、そのためだけに本格的な道具を揃えるのは少し億劫ですよね。

そんなときに簡単に出来るのがこれ、片栗粉を利用したチョコレートネイルなんです。プロの方はアクリルパウダーなどを使用して立体感を出すそうなのですが、その代わりに片栗粉をポリッシュに混ぜて使用します。

動画内ではジェルネイルを利用してよりしっかりした仕上がりになっていますが、普通のマニキュアでも片栗粉を混ぜればぷっくりさせることができます。ちょっとずつ片栗粉を入れて様子を見ることと、しっかりトップコートを塗って仕上げてみてくださいね。

こちらの方法だと、ニットネイルなどにも応用可能なのでバレンタイン以外にも色々なネイルで試してみてください。

大人っぽいバレンタイン向けネイルデザイン

「ハートネイルはちょっとかわいすぎる……」という大人な女性におすすめなのが、大理石ネイルとブラウン、ベージュ系の同じトーンでまとめたこちらのようなシンプルなネイルデザインです。

大理石のマーブル模様も若干ブラウン寄りで統一感があり、濃いブラウンにゴールドのスタッズがアクセントに。チョコネイルをさりげなく取り入れたい方はあまりデコらず、カラーのみで表現してみてください。

こちらのようなブラウン寄りのオフホワイトとパステルブラウンのニットネイルもおすすめです。チェックネイルと合わせて冬っぽい雰囲気がやさしい色合いで表現されていてとても素敵です。

柄は片手2~3本におさえ、あとはシンプルなワンカラーでまとめるのがおすすめです。マットコートを使って艶とマットをコラボしてもオシャレですね。

セルフネイルはシールを使う!

ニットネイルは冬らしさもありかわいくて憧れますが、セルフでは少し難しいもの。しかし、ニットのネイルシールが100円ショップで販売しているのをご存じでしょうか?こちらを使えばセルフでも簡単にニットネイルを楽しむことができます。

コツは、爪の上下ギリギリにシールを貼らないこと(剥がれやすくなります)と、マットコートを仕上げにあくまでも薄く塗ること。マットコートを塗ることによって、シール感が消えて綺麗に仕上げることができます。

仕事帰りのデート向け!シンプルなバレンタインネイル

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次