イヴ サンローランボーテ:タンアンクルドポークッション
まずは、イヴ サンローランボーテのタンアンクルドポークッション。
このメイク道具は、少しの量で気になる”くすみ”や”ニキビ跡”、さらには”赤み”までカバーしてくれます。
同時にツヤのある肌を再現できるお得なメイク道具。重ね塗りをしても厚塗り感が出ないため、上品かつナチュラルなメイクに仕上がります。
コスメデコルテ:AQMWフェイスパウダー【メイク】
次にセミマット肌におすすめメイク道具が、コスメデコルテのAQMWフェイスパウダーです。
”80番”のピンクカラーにすれば、肌を一段と明るくできます。非常に細かい粒子でパウダーができているので、よく肌に密着し、汗の気になる夏でも崩れにくいメイク道具です。
仕上がり感はさらさらで、ちょっとしたラメが上品な輝きを放ち、二階堂ふみのようなセミマット肌に変身できます。
◆関連記事:ナチュラルメイクを極めましょう♡
二階堂ふみのベースメイク【メイク】
二階堂ふみのものまねメイクは、ベースメイクから入ります。
二階堂ふみの肌はキレイで透明感のある肌をしています。年齢が若いこともありますが、犬を飼い始めたことで、早く寝るようになったとのことです。
ざわちん級ものまねメイクのポイントとしては、セミマット肌。二階堂ふみのメイク方法は、十分な保湿がコツです。キレイなベースメイクを作るには、十分な保湿から始まります。
保湿が不十分だとファンデーションをつけたときにムラや化粧崩れが起きます。しっかりと保湿してから、化粧下地を塗るといいでしょう。
二階堂ふみのファンデーション【メイク】
化粧下地が終わったら、軽くティッシュで叩きます。メイクの崩れを防ぐためです。
次にファンデーションですが、セミマット肌の場合は”リキッドタイプ”か”クリームファンデーション”を選びます。
セミマット肌のベースは、ツヤなのでツヤが出やすいリキッドタイプかクリームファンデーションを顔全体に優しく塗りましょう。
ファンデーションを塗ったら、水を含ませたスポンジであまったファンデーションを取り除きます。ムラがないように伸ばしながら取るといいでしょう。
スポンジを使えば、ファンデーションが肌に密着し、なじみますよ。
二階堂ふみのパウダーメイク
最後はパウダーメイク。
パウダーメイクのコツは、パウダーブラシを使うことです。メイク道具に付属しているパフでのせると、余計なパウダーが顔に残ってしまいマットな肌になりがちです。
余ったパウダーはコップから溢れる水と同じで無駄なのです。
パウダーブラシで、少量のパウダーをとり、均等に顔にのせます。パウダーブラシを使うだけで二階堂ふみのセミマットな肌に仕上げることができますよ。
二階堂ふみの目【メイク】
二階堂ふみの目、つまりアイメイクですね。
二階堂ふみの目は、透明感のある目です。この引き込まれるような目をメイクで再現するには、アイラインがキーポイントです。
まずは、アイシャドウで目元につけて、影を作ります。
二階堂ふみの目にするため、アイシャドウは”ゴールド系”をアイホール全体に入れます。目の下にも同じようにカラーを入れます。
涙袋を強調させると二階堂ふみ風になります。
Related article /
関連記事