ではスプリングをパーソナルカラーに持つ芸能人にはどういった方がいるのでしょうか。
色白で明るい色の瞳や髪の毛を持つ人が多い春のパーソナルカラーには服装を際立てることもできるイケメンが多くいます!
爽やかさは芸能界で必須ともいってよい要素なのでスプリングカラーは1番芸能人に多いタイプかもしれませんね!
福山雅治さん
福山雅治さんは春をパーソナルカラーに持つ典型的なタイプです。
歌手ということもあり、どことなく繊細かつ柔らかな物腰ですよね。ここまでイケメンだと何色でも似合ってしまうような気もしますが・・・・・・。
ドラマなどで主役を演じることが多いのも鮮やかな色をうまく着こなせることも関係ありそうです。
どのスタイルの主人公も映えますよね。
櫻井翔さん
櫻井翔さんも同じように春をパーソナルカラーとしています。
上の画像のように明るい色の服装の男性が好きな女性は多いのではないでしょうか。
清潔感もありヘアスタイルとともに雰囲気にとてもマッチしています。
芸能人を持ってくるのはいささか反則な気もしますがお二人とも春のパーソナルカラーが非常に似合う方々ですね!
男性のパーソナルカラー④ 夏は洗練された上品さを持つ人
夏をパーソナルカラーに持つ人は落ち着いた中に上品さをあわせ持つクールな人です。
エレガントで優しい雰囲気を持つ大人な男性は夏をパーソナルカラーに持ちます。
クールに見える半面、洗練された印象を与えることも多いためかたいイメージを与えないように気をつけたいところです。
きめ細やかな肌、髪とくっきりとした瞳
サマータイプをパーソナルカラーに持つ人の特徴としてふわりとした肌やソフトな髪色があげられます。
夏ときくとギラギラとした鋭い感じを持ちますがパーソナルカラーではそんなことはなく、春タイプと同様に優しさを感じさせるのが特徴です。
春をブルーベースにした印象というのがちょうどよいでしょう。穏やかな印象を持っています。
ふわっとしたパーマのヘアスタイルもオススメ
サマータイプをパーソナルカラーに持つ人にオススメのヘアスタイルはミディアムロングのパーマです。
やりすぎない程度のパーマは夏をパーソナルカラーに持つ方の柔らかい雰囲気を引き立てることができる上、エレガントさを強調させます!
こうして見てみるとベースとなる色が違うだけでスプリングとサマーには共通点が多く見られますね!
男性のパーソナルカラー⑤ 夏の人にはどんな色?
パステルカラーがオススメ
夏をパーソナルカラーに持つ人にオススメなのがパステルカラーです。パステルカラーの持つ淡い色はソフトで上品なイメージに繋がります。
その他にもグレーを基調とした色も似合うといわれます。
スーツを着る際にシャツが非常によく映えるため、男性にとっては重要なアドバンテージになるかもしれませんね!
冬場が勝負どころ?
職場や夏場などではゼニスブルーなどのような「少し紫の色合いを含んだ優しい青」が活躍する機会が多いと思います。
スーツが他の人以上に映えるというのは男子にとっては重要なモテポイントです。
ただきついだけのビジネスマン的なイメージではなく、できる中に温和な雰囲気を感じられるのがサマータイプの持ち味です!
Related article /
関連記事