ロジャーラビットのカートゥーンスピンのストーリーや攻略法解説!

目次

赤ちゃんがいる部屋で、ラジオが流れているのを知っていますか?

あの、個性的な、赤ちゃんについては、後で取り上げることにしますが、あの部屋は、あの赤ちゃんの楽屋なんです。

流れているラジオ番組は、ワッキー・レディオ・トゥーンタウンという番組だそうです。

このラジオも、よく聞いていると、面白い番組なんです。
デイジーが、グットタイムカフェの宣伝をしていたりもします。

デートスポットとして、オススメなのに、このラジオ番組が面白いということも、一つあります。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン(5)登場キャラクター

ロジャーラビットには、ロジャーの他にも、ロジャーの妻である、ジェシカ・ラビットや、浮気調査をしてくれた探偵のエディ・バリアントなど、たくさんの登場キャラクターがいます。

エディは、ジェシカの浮気相手である、マービン・アクメの殺害容疑にかけられた、ロジャーと真実を求めて、謎解きをする、重要なキャラクターです。

他にも、トゥーンたちを殺害しようと企む、悪役もいます。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン(6)個性的な赤ちゃん?!

ロジャーラビットのカートゥーンの、ライドまでの道のりにいる、赤ちゃんについて、先ほど、少し述べましたが、ここで詳しく見ていきましょう。

この赤ちゃんは、ベビー・ハーマンという名前です。

普段は、可愛らしい演技をしている彼ですが、実は裏の顔も、持っています。

続いて、その裏の顔について見ていきましょう。

(1)ロジャーラビットならではの演出

この赤ちゃんは、男の子です。

ロジャーの共演者として、ロジャーとは、腐れ縁の中ですが、控室での彼は、演技をしている姿からは、想像もつかないような、行動をしています。

控え室では、葉巻を吸い、女性スタッフにセクハラをしているんですよ。

なんともおかしな赤ちゃんですね。

ロジャーラビットのカートゥーンでの彼は、ベビーカーに座り、葉巻を吸いながら新聞を読んでいる。
という、面白いような、怖いような、赤ちゃんです。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン(7)秘密のナンバープレート

ロジャーラビットのカートゥーンには、面白い秘密が隠されているのを、ご存知ですか?

アトラクション内に多くある、ナンバープレートに注目してみると、意外なことがわかるんです。

このナンバープレートには、ディズニーの映画や、登場キャラクターなどが、暗号化されて、書いてあるんです。

では、実際には、どのような、ナンバープレートがあるのでしょうか?

(1)どんなナンバープレートがあるの?

では、どんなナンバープレートがあるのか、謎解きのようにして、みていきましょう。

まずは「L MARM8」これはなんだかわかりますか?
答えは、リトルマーメイドです。

次は「3LIL PIGS」これはわかる人も多いのではないでしょうか?
これは、三匹の子豚です。

次に最後とします。
「ZPD2DA」これはなんだかわかりますか?
答えは、ジッパディドゥーダーなんです。

このように、隠された暗号のナンバープレートを探していくのも楽しいですね。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン(8)待ち時間

続いて、気になる待ち時間について、見ていきましょう。

ロジャーラビットのカートゥーンは、比較的、待ち時間が少ないアトラクションと言えます。

ディズニーランドが比較的空いている日などは、待ち時間がなく、すぐに乗ることができる場合もあります。

待ち時間の少なさから、続けて乗る人もいます。

(1)雨が降ると一気に待ち時間が長くなる

待ち時間に大きく変化が出る時が、急な雨です。

ライドまでの待ち時間の道も屋内にあることから、人が一気にロジャーラビットのカートゥーンに、流れる傾向があります。

そのほかの時間帯では、比較的待ち時間が少ないことから、普段早足で通り過ぎてしまう、道のりのストーリーをじっくり観れる待ち時間とも言えますね。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン(9)どこにあるの?

ロジャーラビットのカートゥーンスピンってどこにあるの?

そう思われた人もいるかと思います。

エリアでいうと、トゥーンタウンになり、ロジャーラビットのカートゥーンは、奥の方にあります。

しかし、黄色いタクシーが、目立ちますので、見つけるのは、難しくないです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次