かんざしの種類には何があるの?あなたの好みはどれ?

かんざしの種類には何があるの?あなたの好みはどれ?

日本の民族衣装である着物。着物を着るときのヘアスタイルで使うことの多いかんざし(簪)は、現代では普段着のヘアスタイルにも使うことのあるヘアアクセサリーですね。かんざしの種類にはどんなものがあって、どんな種類のかんざしが普段使いに使えるのかを今回はまとめていきます。

記事の目次

  1. 1.かんざしには種類がいっぱい!かんざしの歴史
  2. 2.かんざしの種類・名前*平打かんざし
  3. 3.かんざしの種類・名前*玉かんざし
  4. 4.かんざしの種類・名前*チリカン
  5. 5.かんざしの種類・名前*ビラカン
  6. 6.かんざしの種類・名前*松葉かんざし
  7. 7.かんざしの種類・名前*吉丁
  8. 8.かんざしの種類・名前*びらびらかんざし
  9. 9.かんざしの種類・名前*つまみかんざし
  10. 10.かんざしの種類・名前*鹿の子留
  11. 11.かんざしの種類・名前*薬玉・位置留
  12. 12.かんざしの種類・名前*バチ型
  13. 13.かんざしの種類・名前*立挿し
  14. 14.かんざしの種類・名前*両天かんざし
  15. 15.かんざしの種類・名前*銀製葵かんざし
  16. 16.かんざしの種類・名前*武蔵野かんざし
  17. 17.かんざしの種類・名前*江戸銀かんざし
  18. 18.かんざしの種類・名前*櫛
  19. 19.かんざしの種類・名前*笄
  20. 20.かんざしの種類には何があるの?まとめ

現代のヘアアレンジによく使われるかんざしのひとつがこのチリカンです。
昔は前挿しの使い方がされていたチリカンですが、今の使い方は結び目に挿して使う使い方が一般的なようです。
お団子のヘアスタイルにも、編み込みのヘアスタイルにも可愛いアクセントになります。
夏にはトンボ玉やガラスでつくられたチリカンをつかうと、涼し気になりますね。

かんざしの種類・名前*ビラカン

チリカンによく似た名前のかんざし、ビラカンです。
このビラカンも金属製のかんざしです。
チリカンとの違いは、扇形のような形状の物や、丸い形のものから、金属の板状のものがビラビラと下がっているタイプのかんざしという点です。
この扇形などのかんざしの使い方も、前挿しです。
扇形などの飾りから下がっている金属の板が、光を反射してキラキラとするのも豪華で素敵ですよ。

今の舞妓さんも、このビラカンを前挿ししています。
舞妓さんのビラカンの使い方は、右のこめかみ当たりにビラカンを挿し、左のこめかみ当たりにはつまかんざしを挿す、という使い方です。
芸者さんになると、ビラカンは使わなくなります。
若い方向きのかんざしになるのかもしれませんね。
ビラカンとチリカンは似ていますが、ビラカンを現代のヘアスタイルに取り入れるのはちょっと大変です。
日本髪のときには使いたいかんざしですが、普段使いには難しそうです。

かんざしの種類・名前*松葉かんざし

名前は知らなかったけど、見た事がある人は多いのではないでしょうか。
松葉かんざしという名前のかんざしも有名です。
大抵の松葉かんざしが、べっこうでできたシンプルなかんざしになっています。
かんざしの形が松の葉のような形になっていることから、松葉かんざしと呼ばれているようです。

今の和装のヘアスタイルではあまり使われることはありませんが、和装の花嫁や吉原太夫のかんざしとしての使い方が多いですね。
扇形になっているような、松葉かんざしもあるそうです。
1本ではなく、何本も髪の毛に挿す使い方でヘアスタイルに使われていることが多いようです。
シンプルなかんざしですが、とても豪華にみえますね。

かんざしの種類・名前*吉丁

玉かんざしの玉飾りのないかんざし、耳かきだけのかんざしのことを吉丁といいます。
吉丁かんざしの素材には、金属製のものやべっこうが主流でしたが、現代になるとプラスチック製の吉丁も売られるようになってきました。
江戸時代には、既婚女性はこの吉丁を左のこめかみあたりに1本挿すというヘアスタイルが定番のヘアスタイルになっていました。

芸者は吉丁を2本まで髪に挿すことが許されていたそうです。
しかし吉原の遊女や太夫は数の制限がなかったので、多くの吉丁を挿すヘアスタイルにしていたそうです。
吉丁はシンプルなデザインのものですが、耳かき部分に彫りをいれたり、飾りをつけたりしたオシャレなものもたくさんあり、そのオシャレな耳かきは今でもかんざしに使われているそうです。
プラスチック製の吉丁は、値段も安いので普段使いにおすすめです。
ロングのヘアスタイルの人であれば、ちょっと髪の毛をまとめるのにも使えるのでおすすめです。
海外の人でも、このタイプのかんざしをつかって髪の毛をまとめる人もいますよね。

かんざしの種類・名前*びらびらかんざし

とても華やかなかんざしてして有名なのがびらびらかんざしです。
びらびらかんざしは、江戸時代に登場した未婚の女性がヘアスタイルを彩るためのかんざしです。
もともとはかんざしの本体から、何本もの鎖が垂れ下がっていて、その先端にちょうちょや鳥、扇形などの飾りがついているものでした。
今は鎖ではなく、紐でつないだものが多いですね。

次のページ

かんざしの種類・名前*つまみかんざし

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely