目次
そんな時はキッチンワゴンを使ってセルフサービスをお願いしましょう。お菓子やちょっとした軽食、ドリンク、取り皿やコップなどを置いて使いたい時に自由に取れるようしましょう。気を使わないで楽しいパーティーを過ごせますよ。
IKEAのキッチンワゴンを楽しく活用!⑰補助テーブル
組み立てのところで紹介したように、キッチンワゴンの一番上にシェルフは上下逆に取り付けることができます。一番上を使って補助テーブルとしての使い方も便利ですよ。
キッチンで補助テーブルとして使う時は、切った材料を置いたり、これから使う調理器具を置いたりできて作業がはかどりますよ。ハンドメイドの趣味がある方も同じように道具を置く、できあがった作品を乾かす、片付ける時に作品を置いておくなど使い方は様々ですがアイデア次第で便利に活用できますよ。
【何台か色違いで並べても可愛い!便利な収納です!】
一番人気のカラーはホワイトです。個人的には色違いで3台ぐらい購入して並べて収納したら可愛いのでおすすめですよ。
アイデア次第でどんな部屋のどんな場所にも合わせることができる収納です。見せる収納としても、クローゼットの中にしまう収納としても活躍してくれます。部屋に飽きたら模様替えで違う場所の収納に移動できるので、廃棄せずに何段階も活用し続けられる家具としてもおすすめです。
もっとキッチンについて知りたいアナタはこちら
Related article /
関連記事