彼のことが大好きなのに……
彼のことが大好きなはずなのに、なぜかいつも喧嘩してしまう…
どうしても彼のあの点が受け入れられなくて、許せなくて、ついつい喧嘩になってしまう……
そんなことで悩んでいる人はかなりいるみたいですよね。
でも周りを見回してみてください。
せっかくカップルに彼氏を作ったのに、その彼氏と喧嘩別れを繰り返している人もいれば、彼氏といつも喧嘩しているのに全然別れる気配がない長続きしているカップルもいます。
実は喧嘩別れしてしまうカップルと、喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルには、それぞれに異なる特徴があるんです!
この記事ではそんなカップルの喧嘩や、良い喧嘩の方法などについてあれこれとまとめてみました。
まずせっかく彼氏を作ってラブラブカップルのはずなのに、喧嘩をしてしまうのはなぜなのでしょうか?!
その理由について探ってみたいと思います。
■関連記事:喧嘩して仲直りしたい人はこちらもチェック!
【カップルが喧嘩をする理由①】過度な束縛
せっかく彼氏彼女の関係になってカップルになっても喧嘩をしてしまう理由の一つには、過度な束縛があります。
恋人関係になったのだから、彼氏のことを、彼女のことをすべて把握しておきたい!独り占めしたい!って思うのはある意味自然な感情です。
だからと言って、相手にも自分にも、仕事や友人、生まれ育った家族など、お互いにまだ知らない世界を持っています。
いくら交際しているからと言って、そういった部分にまでズカズカと踏み込んで来られると、息が詰まるような思いになってしまうこともありますよね。
【カップルが喧嘩をする理由②】連絡を怠る
カップルが喧嘩をしてしまう理由の二つ目に、連絡を怠ってしまう、ということがあります。
束縛され過ぎるのは嫌なんだけど、連絡をくれずに放っておかれるのも嫌なんですよね!
特に付き合い始めのころは、その辺のお互いの距離感が掴めなくて、連絡し過ぎて束縛だと言われたり、だからと言って連絡をしないでいたら、寂しいと怒られたり…
適度な距離感がつかめるまではなかなか難しいところかもしれませんが、彼氏彼女の仲になってお付き合いをしているのであれば、こまめな連絡は欠かさないようにすることが大切です。
【カップルが喧嘩をする理由③】浮気
カップルが喧嘩をする理由の3番目に上げられるのが、どちらかの浮気です。
まだまだ結婚して身を固めるのには早すぎる気がするし、一人の人に決めてしまうのもなんだかもったいない…。
まだ若いうちはそんな風に考えて、彼氏がいるのに、彼女がいるのに、ついついつまみ食いをしてしまうこともあります。
でもあまりそれが何度も繰り返されて、喧嘩ばかりしているようなら、彼氏との今後の関係を一度しっかりと考え直した方がいいかもしれませんよ!
■関連記事:浮気の心理が気になったらこちらをチェック!
【カップルが喧嘩をする理由④】価値観の違い
カップルが喧嘩をしてしまう理由の4つ目はお互いの価値観の違いです。
彼氏彼女の関係になる、カップルになるっていうことは、赤の他人が親密な関係になると言うことです。
今まで生まれ育ってきた環境も違えば、付き合ってきた友人たちも違います。
勉強してきたこと、見てきたテレビや漫画、聞いてきた音楽、やってきたゲーム……
いろいろなものが違う2人が出会って、いつも一緒にいるようになるのです。
価値観が違うことは当然なのですが、その当然だと言うことを受け入れることができないと、彼氏のしていることや言っていること、癖などが許せなくなって喧嘩になってしまいます。
Related article /
関連記事


![彼女と喧嘩!仲直りできて別れない方法を公開!【カップル必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/721/original.jpg?1603518040)

![【浮気の心理】男性・女性の浮気の心理や理由をそれぞれ調査! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/519/original.jpg?1603517144)










