チャットパッドの楽しみ方は?
ChatPad(チャットパッド)の楽しみ方は、好きな時間に好きなだけ、特定の人ではなく見知らぬ人と話ができるというところにあります。
あなたの住んでいる近くの人とか、あなたと年齢が近い人というくくりで、ChatPadは相手を選んでいるわけではないので、本当に見知らぬ人と雑談を楽しむことになります。
特定の誰かと話すわけではないので、気を使って話す必要はありません。何を言っても自由であるというところもSNSのChatPadを気軽につかうことができる特徴ですね。
話す内容は、今日あったことやテレビの内容など、暇つぶしの内容で構いません。そして眠たくなったり、用事ができれば、相手に断りを入れてチャットを終了します。
ChatPadは入室するたびにチャットの相手がランダムで変わります。まれに同じ人とチャットをするということもあるようですが、大抵は別の見知らぬ人になっているので、同じネタを何回使ってもいいというのも楽しみ方のひとつですね。
チャットパッドの楽しみ方◎異なる価値観に触れる
ChatPad(チャットパッド)の楽しみは、異なる価値観に触れられるということがあります。どこの誰ともわからない、見知らぬ人とチャットをすると、自分とは違う考え方の人にあったり、自分の知らないことを知っている人に会うこともあります。
そんな特定の人ではなく見知らぬ人とチャットをしてみるというのも楽しいですよ。わからないことはどんどん聞いてしまってもかまいません。
チャットの相手が友達や知っている人だと、「ちょっと面倒くさい人かも」と思われると困るなと思って黙ってしまうかもしれません。でも相手は見知らぬ人です。ちょっとくらい面倒だと思われたって問題はありません。
あまりにも面倒な人だと思われてしまうと、ChatPadから退室されて会話が終了してしまうかもしれませんが、それもまた面白いところかもしれません。
■参考記事:初対面でも盛り上がれる話題って?
チャットパッドの楽しみ方◎友達には相談しにくいことも
見知らぬ人とチャットをするChatPad(チャットパッド)だからこそ、友達や知り合いには相談しにくいことも気軽に相談できるというメリットもあります。
例えば浮気や不倫で悩んでいる人や、彼氏の二股が許せない人など、友達には言えないけど、誰かに聞いて欲しいというときには、ChatPadでその気持ちをぶつけてみるという楽しみ方もあります。
場合によっては「自分も同じ悩みを持っている」なんて人に出会うことができるかもしれません。特定の人ではなく見知らぬ人とのチャットですが、自分と同じ悩みを持っている人に出会うことができたら、ちょっとだけ心強いですよね。
しかしあまりにも重い相談事や、本当か嘘かわからないような相談事は、釣りだと思われてチャットを終了されてしまうことがあったり、冗談で返されてしまうこともあります。
釣りとは?
Related article /
関連記事