抱かれると好きになる?女性の心理を解説します!

目次

■関連記事:ギャップ萌えについて気になる方はこちらもチェック!

ギャップ萌えする瞬間21選!女子・男子別に解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ギャップ萌えする瞬間21選!女子・男子別に解説! | Lovely[ラブリー]
男子も女子もこれには弱い!「ギャップ萌え」。ギャップ萌えは超強力な恋に落ちる魔法。普段見せない男子の顔、意外だった女子の仕草。そんな普段と違うギャップは良い意味で期待を裏切られ、その人の事をもっと知りたくなってしまう。そんなギャップ萌えの瞬間を紹介します。

【抱かれると好きになる心理⑥】愛されている

抱かれると好きになる心理としては、愛されていると感じるからというものもあります。

抱かれる時というのは互いに体を密着させるため、体温も感じます。その温かさを感じ、精神的にも燃え上がり、甘い言葉をささやくことも多いものです。それは愛されているという感覚にも似ています。

彼氏がいなくて寂しい毎日を送っていると、ときに愛に飢えてしまうということがあります。そのような時、セックスの中で愛されていると感じてしまえば、その人のことを好きになってしまうこともあるでしょう。

そのため、女性の中には男性のことをそれほど好きでなくても、抱かれると好きになってしまうという人がいるのです。

抱かれると好きになる人とならない人の違いは?

抱かれると好きになる心理を紹介してきましたが、どのような男性であっても、抱かれると好きになるというわけでもありません。女性による個人差もあるのですが、どのような男性が相手なのかということも、かなり重要なのです。

そこでここからは、抱かれると好きになる男性の特徴を紹介していきたいと思います。

抱かれると好きになる男性の特徴がわかれば、男性は魅力的な男性になるための知識として役立てることができますし、女性はどのような人が好きになれる男性なのかということがわかるものです。男性にも女性にも、大事なことですので、これから紹介することをしっかりと覚えておきましょう。

ではさっそく、抱かれると好きになる男性の特徴を紹介していきたいと思います。

【抱かれると好きになる人とならない人①】セックスマナー

抱かれると好きになる人の特徴としては、セックスマナーがしっかりとしている人というものが挙げられます。

セックスをする上では様々なマナーがあるものです。その代表が避妊でしょう。一度しか抱かない相手だからといって、コンドームをせずに生でセックスしようとするような男性は、どれだけイケメンだったとしても、好きになることはありません。

また、痛みを感じているのに、ゆっくりしてくれなかったりするような人もマナーがない人と言えます。女性の感覚にあわせて動いてくれる男性であれば、優しい人だと感じ、好きになる可能性は高まるものです。

セックスマナーはセックスをする上での最低限のことですので、それがダメなせいで、好きな人を嫌いになってしまうこともあります。当然、好きではない人を好きになることもないため、注意しておきましょう。

【抱かれると好きになる人とならない人②】テクニック

抱かれると好きになる男性の特徴としては、テクニックがある人というのも挙げられます。セックスのテクニックがあると、やはり女性としては嬉しいものです。これまで得たことのない快感を得られるようになるため、そこも含めて男性を好きになるということがあります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次