髪色はグレージュが可愛い!暗めから明るめまでおすすめスタイル紹介!

目次

グレージュの髪色はグラデーションも作れる

グレージュの髪色は全体に染めるだけではなく、なんとグラデーションカラーとして染めることも可能なんです!

早速この、saito DaBさんの、【外人風グラデーションカラーの作り方】グレージュ〜シルキーベージュの動画を見ていきましょう♪

まず、1stブリーチ ボブレングスというブリーチ用の液を、頭皮に対して45℃の角度に引き出して塗っていきます。この後、ハケを縦に使いぼかすように塗布します。この時、塗り収まり、前上がりになるように塗布するのがコツのようです。

ブリーチ用の液を塗って、15分放置して、16トーンまで明るくなったら液を流しましょう。シャンプー後もまだオレンジの赤みを感じるので、ここでこの髪のベースに、先程と同じ1stブリーチ ボブレングスを入れていきます。1番表面はかなり細めで根元近くから入れていくのがコツです。これで赤みが消えてハイライトが良い感じになってきます。

仕上がり45℃に引き出した事で内側が暗いままで立体感が出ているのが、動画を見るとよく分かります。表面に入れたハイライトが自然なグラデーション感を演出してくれるそうです。

出典: https://unsplash.com/photos/lUB-exNY25w

こちらの動画では、ブリーチ用の液1本でグレージュのグラデーションカラーを作っていますね。このような方法でグラデーションを作れるだなんて驚きです!

グラデーションのグレージュに挑戦してみたいという方は、是非このグラデーションの裏技を覚えておきましょう♪

■関連記事:グラデーションカラーについて気になる方はこちらもチェック!

グラデーションカラーのやり方解説!セルフで簡単にできる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
グラデーションカラーのやり方解説!セルフで簡単にできる! | Lovely[ラブリー]
みなさんは「グラデーションカラー」のやり方をご存知ですか?
最近では海外でもこのグラデーションカラーが流行っていて、日本でも人気が出てきています。
今回は、そんなグラデーションカラーのやり方を解説していきたいと思います。

グレージュのグラデーションカラー特集!【髪の長さ別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
グレージュのグラデーションカラー特集!【髪の長さ別】 | Lovely[ラブリー]
ヘアカラーとして人気なのがグレージュです。さらに最近はやりのグラデーションにしてもオシャレですね。ではそのグレージュとはどんな色なのでしょうか。ここではオススメのグレージュのグラデーションカラーを長さ別に紹介していきます。

髪色をグレージュにして出掛けよう♪

出典: https://unsplash.com/photos/4qYHqQqlwM4

いかがだったでしょうか。グレージュの外国人風の髪色は、光沢感あり、ブリーチなしでも簡単に取り入れられるオシャレなヘアスタイルだということが分かりましたね!

全体にツヤを与えるグレージュか、グラデーションでグレージュの魅力を引き出すかは貴方次第です。お好みの方法で試してみてくださいね♪

出典: https://unsplash.com/photos/G9XMLUAjETM

もっとヘアカラーについて知りたいあなたへ!

ホワイトグレージュとはどんな髪色?グラデーションカラーもご紹介 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ホワイトグレージュとはどんな髪色?グラデーションカラーもご紹介 | Lovely[ラブリー]
ホワイトグレージュという髪色をご存知でしょうか?ヘアカラーの中でも特に技術を要すると言われるホワイトグレージュは、外国人のような独特の雰囲気が特徴です。ブリーチの方法を合わせて解説し、ホワイトグレージュの魅力に迫りましょう。

イルミナカラーのフォレストがおしゃれ!【ウェライルミナカラー】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
イルミナカラーのフォレストがおしゃれ!【ウェライルミナカラー】 | Lovely[ラブリー]
美容院でウェラ(WELLA)のイルミナカラーフォレストが話題を集め注目されています。イルミナカラーは髪のツヤ・透明感をキープしてくれる他にはないカラー剤ですよ。今回はイルミナカラーの特徴やカラーバリエーションを人気のイルミナカラーフォレストを中心に紹介します。

sora
ライター

sora

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次