奈良の雑貨屋おすすめ19選!雑貨屋めぐりを楽しみたい!

目次
出典: https://unsplash.com/photos/FiQcUMgD3Jk

奈良の雑貨屋(17)遊悠工房

こちらは奈良のお土産にとてもおすすめの雑貨屋さん。名前の通り様々な雑貨を自ら手作りできちゃうのが良いところで、ハンドメイドとしても人気の高いレジンアクセサリーや、奈良のお土産にぴったりな万華鏡などを作ることができちゃうのが良いところ。オリジナルのおしゃれな雑貨を作ることができて、しかも拘束時間もそこまでかかりません。オリジナルの雑貨を手軽に作ることができるのでとてもおすすめの雑貨屋さんです。お土産にもぴったりな上、雑貨屋巡りやカフェ巡りの合間に立ち寄ることもできてとてもおすすめです。

出典: https://unsplash.com/photos/ZeD7RyUkyvA

所在地:奈良市毘沙門町29
アクセス:元興寺の南の細道沿い
電話番号:0742-26-4387
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜

出典: https://unsplash.com/photos/S5kAe290qNs

奈良の雑貨屋(18)和音

こちらも古民家を改装したキャンドル専門店。遊び心溢れるとても可愛いキャンドルが並んでいるお店で、ちょっとしたお土産やプレゼントにもぴったりです。キャンドル制作もすることができて、しかも意外と簡単!オリジナルのキャンドルを作っちゃいましょう♪雑貨屋めぐりやカフェめぐりの合間にもおすすめのとても楽しい雑貨屋さんです。和テイストはもちろん北欧テイストのキャンドルなども幅広く展開されているのでキャンドル好きにはたまらないおすすめの奈良の雑貨屋さんです。人気の北欧風の部屋にもおしゃれになじませられますよ♪

出典: https://unsplash.com/photos/FZaBLAEyIZY

所在地:奈良市西寺林町2
アクセス:ならまちセンターから西へ 1つ目の交差点近く
電話番号:0742-23-5387
定休日:不定休

出典: https://unsplash.com/photos/r53vorzh75I

奈良の雑貨屋(19)吉田蚊帳 舎

こちらもとても人気のタオル工房。奈良の伝統工芸品である麻布の蚊帳生地を使った布雑貨がとても人気で、お土産にもぴったり。なによりカラーバリエーションがとても豊富で、使いやすく自分の好きなカラーを選ぶことができちゃいます。人気の北欧風の水色やイエローなどもあるので、部屋におしゃれになじませながら奈良の蚊帳生地を使うことができるので、とてもおすすめの雑貨屋さんです。雑貨屋さんやカフェを巡る合間に立ち寄ってみてください♪奈良のお土産としてもとても喜ばれる蚊帳生地のタオルやふきんはとてもおすすめです。

所在地:奈良市芝新屋町1
アクセス:奈良町情報館横の道南 突き当たりを左
電話番号:0742-23-3381
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜

奈良の雑貨屋さんでおしゃれな雑貨を見つけよう♪

いかがでしたか?

今回は奈良の雑貨屋さんめぐりにおすすめの人気の雑貨屋さんをご紹介いたしました。奈良には伝統工芸品を使った和モダンな雰囲気の雑貨から、人気の猫雑貨や北欧テイストの雑貨まで数多く取り揃えられていて、また、ならまちや夢CUBEなど町全体でも地域のアーティストや奈良の雑貨を応援する取り組みがされているので雑貨屋めぐりにとてもおすすめ!北欧テイストの部屋に仕上げたいという方でも、さりげなく和の小物を取り入れることでよりおしゃれな雰囲気に。次の休日は奈良の雑貨屋めぐりで決まりです♪

出典: https://unsplash.com/photos/i8-e3LG0Z70

もっと奈良について知りたいあなたはこちらもチェック

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次