女性向け♡オフィスカジュアルを着こなせば会社帰りデートも完璧◎

目次

オフィスカジュアルってどんなファッション?

オフィスカジュアルというのは、オフィス向けのカジュアルファッションということになります。つまりは、キッチリしすぎているスーツ姿でもなく、緩すぎのカジュアルでもありません。

どちらかというと、キレイめのファッションの中に少しカジュアルっぽさを含めたようなものになります。オフィスにふさわしいというのが大事なポイントになるため、カジュアルとつくからといって抜きすぎないようにしましょう。

今回は、オフィスカジュアルにふさわしいコーデやブランド、ヘアスタイルなどを紹介しますね。

この記事を見ることで、オフィスカジュアルとはどんなものなのか、またオフィスカジュアルコーデの技が分かるようになりますよ!

あわせて読みたい

オフィスカジュアルとは?もう悩まない!NGアイテムやコーデ集 | Lovely[ラブリー]のイメージ
オフィスカジュアルとは?もう悩まない!NGアイテムやコーデ集 | Lovely[ラブリー]
仕事をしている女性にとってオフィスでのコーデはとても大切なもの。大人の女性らしく素敵なコーデでオフィスカジュアルを楽しみたいですよね!オフィスではNGなアイテムを見極め、上品でおしゃれなオフィスカジュアルのコーデのセンスを身に付けましょう♪

迷ったらこれ!オフィスカジュアルのマストアイテム

オフィスカジュアルにするときには、基本的に揃えておきたいアイテムがあります。これを着たらオフィスカジュアルに近づくというアイテムがあるので、それは必ず持っておきましょう。

「今日はどうしようかな?」と迷ったときにも、絶対に使えるアイテムになります。何を買ったらいいのか分からないという人も、是非参考にしてくださいね。

ブラウスやシャツ

まずは、必需品になるブラウスやシャツです。ブラウスもシャツも、必ずといっていいほど着るものになります。かっちりしたいときには、シャツにして、少し抜きたいときにはブラウスにしましょう。

その日の仕事の予定に合わせて、シャツにするのかブラウスにするのかというのを考えていくといいのではないでしょうか。

シャツもブラウスも、パンツコーデにもスカートコーデにも登場するものなので数枚は揃えておいてくださいね。

カーディガン

カーディガンは、タイトめのものがおすすめ。デザインにもよりますが、緩すぎるものだとカジュアルダウンし過ぎてしまう場合もありオフィス感が損なわれてしまうことも。

中々空調を自由に変えることが難しいオフィスでは大活躍のアイテムになるので、1枚は必ず持っていたほうがいいでしょう。ワンピースなどに合わせると、カジュアルな清楚さを取り入れることもできますよね。

テーパードパンツ

お次はテーパードパンツです。見た目はとてもきれいなのに、履き心地は抜群にいいですよね。キレイめに見えるところが、オフィスらしさがあって素敵な雰囲気を醸し出すことができます。

ピッタリしすぎていないのに、ラインがキレイなのでスタイルも美しく魅せることができます!黒、ホワイト、ベージュなど、基本的な色は揃えておきたいですね!

フレアスカート

フレアスカートも使えるアイテムですね。ただ、短すぎるフレアスカートはオフィスには向いていないのでやめておきましょう。オフィスには、ミモレ丈や、膝丈のフレアスカートがおすすめですよ。

フレアスカートは女性らしさがアップしながらもキレイめを維持することができるので、オフィスコーデに何度も登場させることができそうですよね!

スタイル別◎基本コーデ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次