LINEのアイコンをオシャレに!丸型プロフィールがおすすめ?

目次

LINEの丸いアイコン、オシャレにするだけでも注目度UP!

SNSの普及でプロフィールの画像を、かっこよくてオシャレなアイコンにする人が増えてきました。LINEの場合、LINEのアイコンはプロフィール画面だけでなく、トーク欄、友だち一覧のスペースにも、丸いカタチで表示されています。

LINEのアイコンは、LINEを開くたびに、どこかで目にするといっても過言ではありませんね。だからこそオシャレでかっこいいアイコンにしたいと考える人が多いのです。

オシャレでかっこいいLINEの丸いアイコンは、どこかで目にするものですから、オシャレであるというだけでも人から注目をされるものになります。

オシャレなアイコンにしているだけで、「この人はどんな人なのだろう」と見た人が自分のページに寄ってくれるということもあるかもしれません。しかしあまりにも注目されたいと思いすぎるアイコンは、見る人からは敬遠される材料になってしまうこともあります。

どれくらいオシャレなアイコンにしたらいいのか悩む、そんな人のために今回はLINEの丸いアイコンのおすすめ画像をご紹介させていただきます。

LINEの丸いアイコンで差をつける!おしゃれテク

ただ写真を使うだけではつまらない、ちょっと凝った何かいいアイディアはないかな、そんな風に考えているあなたにおススメ!

丸いアイコンに合わせるためには、どのようなおしゃれテクニックがあるのでしょうか。

丸いモチーフを切り抜く

ひとつのテクニックとして、丸いモチーフのものをそのまま切り抜き、アイコンにするという方法があります。

もともと丸い形のものなら、サイズ感や切り抜き方を気にする必要はありません。丸型にピタッと収まるためシンプルかつオシャレなアイコンに仕上げられます。

ドーナツやフルーツの断面などのアイコンは見た目もとってもかわいいですよね♡

ホーム画面と組み合わせる

背景のホーム画面と丸型アイコンを上手に組み合わることで、統一感があるオシャレなアイコンを作ることもできます。

例えば背景を星空、アイコンを満月にしたら一気に宇宙空間が出来上がります。また、丸型からイメージするボールだったりアニメキャラクターだったりを背景画像と組み合わせて作るユニークなアイコンも人気です。

友達との会話でネタとして、グッと距離が縮まるきっかけにもなるでしょう。

LINEの丸いアイコンをオシャレにできる加工アプリ

LINEのアイコンは以前は四角でしたが、今のアイコンは丸いカタチになりました。丸になったことで、加工がしにくいと嘆いている人もいるようですが、LINEのアイコンをオシャレに加工できるアプリもあります。

LINEに特化した加工アプリ◎LINE Camera

一番よく使われているのが、「LINE Camera」です。LINEカメラはLINE用の写真加工アプリと言っても過言ではありません。

LINEの丸いアイコンを、可愛く作成してくれる「フレーム機能」という機能があります。

フレーム機能の中でも「サークルアイコン」というものを選ぶと、円形の写真にぼかしをかけたり、ステッチやレース刺繍のような模様を入れることができるようなものがあるのです。

可愛いアイコンにしたいという人にも、カッコイイアイコンにしたいという人にも、イロイロなフレームがあるので、一度ダウンロードをしてチェックしてみてくださいね。

写真の加工が簡単にできる◎ClipCrop

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次