ニベアのカラーリップは優秀?おすすめの色など徹底解説!

目次

ニベア色つきリップ⑦:ボルドー

リッチケア&カラーリップ⓸ボルドー

『リッチケア&カラーリップ』に、2017年の夏に登場した新色が『ボルドー』です。『ボルドー』は発売開始後、口コミやSNSを通じてたちまち人気色となり、今でも高い人気を集めています。口コミでは「唇を大人っぽくシックに仕上げてくれる」、「ツヤも発色もよい」、「色つきリップにボルドーは珍しい」など、たくさんのコメントが寄せられています。

『ボルドー』の魅力は、何といっても色にあります。シックで大人っぽさを感じる深いボルドーカラーは、きちんした雰囲気を出したい時や、秋のメイクにピッタリです。リップ本体が濃いめの色なので、最初は塗るのをためらってしまうかもしれません。しかし実際に塗ってみると、意外と薄付きです。唇を上品でツヤ感のあるボルドーカラーに仕上げてくれます。

出典: https://unsplash.com/photos/kD2daMYsrXM

『リッチケア&カラーリップ』の『ボルドー』には、色以外にも優秀な点がたくさんあります。仕上がりはナチュラルなのにきちんと発色する、上品なツヤを演出する、リップケア効果が高いなどです。また単品で使うだけでなく、手持ちの口紅にプラスして使えば、ボルドーのニュアンスとツヤを加えられるので、使い勝手が良いと言えます。この点も嬉しいポイントです。

出典: https://unsplash.com/photos/mVdzV_HTyH4

ニベア色つきリップ⑧:ラズベリーピンク

リッチケア&カラーリップ⓹ラズベリーピンク

『リッチケア&カラーリップ』に2018年夏に登場したばかりの新色・『ラズベリーピンク』は、幅広い世代にマッチする落ち着いたピンクが特徴です。色の名前から、若々しく可愛らしいイメージを受けるかもしれませんが、実際につけてみると、だいぶ印象が変わります。新色ということで気になっている方は、まず化粧品売場のテスターを試してみるとよいでしょう。

新色の『ラズベリーピンク』は実際に塗ってみると、やや赤みのあるクリアピンクになります。シリーズの中では、色もツヤもしっかり出るタイプと言えます。口元をきちんと見せたい時や、顔色を明るく見せたい時に使うのがおすすめです。オフィスで使ったり、学生が放課後遊びに行くときに使ったりするのにピッタリの色です。

出典: https://unsplash.com/photos/bB0EsYazzXY

リッチケア&カラーリップ・使い方

『リッチケア&カラーリップ』は、発色の良さツヤ、そして保湿力を備えたリップクリームです。薄く塗ってナチュラルな色に仕上げることで、日常使いやすっぴん風メイクに対応できます。また重ねて塗って色とツヤをハッキリさせることで、オフィスやデートなどにも対応できます。

『リッチケア&カラーリップ』はやわらかく、唇になじみやすいテクスチャーですので、お手持ちの口紅と重ねてグロスのように使うこともできます。口紅だけだと乾燥してしまう方や、いつものメイクに変化を加えたい方は、ぜひ試してみてください。

ちなみに『リッチケア&カラーリップ』はとてもやわらかく溶けやすいですので、取り扱いには注意が必要です。パッケージにも記載がありますが、使う際は1㎜だけ出すようにしてください。出し過ぎてしまうと、リップをケースに戻しにくくなってしまいます。また持ち歩く際は、リップが溶けてしまわないよう、夏の屋外のような温度の高い場所を避けることを、おすすめします。

出典: https://unsplash.com/photos/oVCR-tMi0A0

時間が経過したり、食事などをして落ちてしまった場合は、一般のリップクリームのように塗り直せば問題ありません。万一失敗してしまった場合も、ティッシュやコットンで拭えば簡単に落とせます。1度で上手に塗れなかった場合も慌てずに、もう1度塗り直しましょう。

そしてパッケージの外観は、先端がフラット(平面)になっているのですが、中身のリップ本体は斜めカット状です。先端が平らになっているタイプがお好きな方は、ご注意ください。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次