こちらも1200円で手に入るプチプラリップで、世界中で70年以上愛されているレブロンのベストセラーコスメです。ひと塗りでしっかり発色し、存在感のある唇に仕上げてくれます。クリーミーで上質なつけ心地も人気です。このリップのおすすめカラーは05のキサブルピンクです。
青みピンクリップ【プチプラ】③:セザンヌ
セザンヌもキャンメイクなどと並んでプチプラ化粧品の定番ブランドですね。ここでご紹介するセザンヌのリップ2つはどちらも480円というプチプラで、ドラッグストアで手軽に手に入るのも嬉しい人気コスメです。
ラスティンググロスリップ/セザンヌ
セザンヌのラスティンググロスリップは植物由来の美容オイル配合で、濡れたような潤いリップに仕上げてくれます。なめらかなつけ心地で、唇の上ですっととろけて密着します。微細パール入りで、ツヤのあるリップにしたいときにおすすめです。おすすめカラーのPK12フューシャピンクはクリアな発色の青みピンクリップで、肌なじみが良いので使いやすいと人気です。
ラスティングリップカラーN/セザンヌ
セザンヌのラスティングリップカラーは、鮮やかな発色が長持ちし、唇の潤いもキープできる優秀コスメです。青みピンクリップは206ピンク系で、大人っぽい上品な色味です。決めすぎず、大人可愛い雰囲気に仕上げてくれますよ。
青みピンクリップ【プチプラ】④:ヴィセ
ヴィセのリップの中では、最近注目のリップティントが人気です。ヴィセアヴァンのオイルリップティントは、リップグロスとしても使えて便利です。べたつかずに潤いが続くのも魅力です。なめらかなつけ心地で塗りやすく、なじんだ後はぴたっとフィットして長持ちします。
アヴァンオイルインリップティント/ヴィセ
ヴィセアヴァンのオイルリップティントは、じんわり染まったようなピュアな発色です。4色展開のうち、004LOOKEYESが青みのあるラズベリーピンクです。血色の良い自然な色づきで使いやすいです。オイルインなのでツヤ感のある仕上がりです。
青みピンクリップ【プチプラ】⑤:キャンメイク
プチプラで優秀なコスメが揃うコスメブランド、キャンメイク。キャンメイクにも、青みピンクリップがあります。ここでご紹介するのは、キャンメクの「ステイオンバームルージュ」と「リップティントシロップ」の2つです。
ステイオンバームルージュ/キャンメイク
キャンメイクのステインバームルージュは580円というプチプラです。キャンメイクのバームは高い保湿力がありますが、ベタつきもなく軽いつけ心地なので、乾燥が気になる人にもおすすめです。
キャンメイクのバームのT02ハッピーチューリップはティントタイプで、鮮やかな青みピンクリップです。女の子らしいキュートな雰囲気で、ナチュラルで内側からにじみ出るような色づきです。キャンメイクのバームで、自然な可愛さのあるモテリップになれますよ。
リップティントシロップ/キャンメイク
Related article /
関連記事
















