ニベアリップバームが最強!種類からおすすめケアまで完全紹介!

目次

リップバームだけじゃない!ニベアのリップケア商品は?

ニベアにはリップバーム以外にも優れたリップケア製品があります。リップバームは確かに保湿力や、唇の荒れの修復力にとても優れていますが、お出かけした時に使うのにはちょっと不便ですよね。

外出先で木枯らしに吹かれてしまったり、オフィスのエアコンで乾燥している空気の中では、リップバームの保湿力をもってももたない、ということもあるものです。

そんな時にはやはりリップスティックを持ち歩いてこまめにケアしたいものです。

ここからはニベアから発売されているリップケア用品を値段などを交えながらご紹介していきます。

出典: https://unsplash.com/photos/5OqwvZjx_Mo

【リップバームだけじゃない1】ディープモイスチャーリップ

ニベアから発売されているリップケア用品には、ディープモイスチャーリップがあります。香りは無香料、バニラ&マカダミアの香り、ハチミツの香りの3種類が発売されています。値段は2.2gで約400円ほどです。

うるおい成分がたっぷりと配合されていて、ひと塗りするだけで唇に保水持続ベールが広がります。保湿成分は、アミノ酸系保水成分、はちみつ、ローヤルゼリーエキス、オリーブオイルの4種類使っていて、これらの成分がいい感じでまじりあって唇を乾燥から守ります。

また、唇の荒れやひび割れに効果のある2種類の有効成分を配合しています。UVカット成分も配合しているので、紫外線からも唇を守ることができるリップスティックです。

リピートする人が続出しているリップスティックになります。

【リップバームだけじゃない2】モイスチャーリップ ビタミンE

ニベアから発売されているリップケア用品には、モイスチャーリップ ビタミンEがあります。値段は3.9gで300円ほどとディープモイスチャーニップと比べると若干安い値段で購入することができます。

自然由来のシアバターとホホバオイルを保湿成分として配合しているために、なめらかのつけ心地で唇をしっかりと保湿していきます。

血行促進成分であるビタミンEを配合していて、唇を荒れから防いで健やかに保つ効果があります。

香りは微香性なので、香りがどうしても欲しいという人にはちょっと物足りないかもしれません。香りが苦手、という人にはほとんど気にならない程度の香りです。

化粧品の口紅の下地に使っているという人も多く、これを塗ってから口紅を付けると落ちにくくなるという声も多く上がっています。

【リップバームだけじゃない3】モイスチャーリッチ

ニベアから発売されているリップケア用品には、ウォータータイプ モイスチャーリッチがあります。値段は3.5gで350円ほどになります。

より自然なつやのある濡れたようなプルプル唇にしたい人におすすめなのが、こちらのリップスティックになります。保湿成分にアミノ酸系保水成分と植物性コラーゲンC、ヒアルロン酸を配合していて、唇に塗った瞬間に水が広がっていくかのようにスーッとなじんで、うるおいのある唇にしていきます。

うるおいがあるのにべたつかない唇になります。

唇の荒れ、ひび割れを防ぐためのビタミンEとグリチルレチン酸ステアリルを配合していて、UVカット効果もあるので紫外線からも唇を守ってくれます。

使っている人からはべたつかずに、乾燥もしない使い勝手のいいリップスティックだと評判です。

出典: https://unsplash.com/photos/V-afy242gY4

【リップバームだけじゃない4】ナチュラルカラーリップ

ニベアから発売されているリップケア用品には、ナチュラルカラーリップがあります。値段は3.5gで350円ほどになります。

ナチュラルメイクで仕上げたいときには、化粧品としても使うことができるリップスティックです。リップクリームの十分な保湿成分で潤いのあるふっくらとした唇に仕上げながら、化粧品として色もついているカラーリップです。

リップクリームを使う感覚で軽い化粧品としても使うことができるので、ちょっとしたお出かけの時に軽くリップに引いていくのもいいですね。

光拡散パウダーが配合されていて、ソフトフォーカス効果で唇の縦ジワを目立たなくさせてくれます。唇が荒れすぎてしまい、化粧品の口紅を使うのがきついときなどに重宝している人が多いようですね。

■参考記事:ニベアのカラーリップについて詳しくはコチラ!

ニベアのカラーリップは優秀?おすすめの色など徹底解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ニベアのカラーリップは優秀?おすすめの色など徹底解説! | Lovely[ラブリー]
ニベアのカラーリップ(色つきリップ)が、うるおい効果とほどよい発色で注目を集めています。中でも『リッチケア&カラーリップ』は「とろけるようなツヤと血色感を与えてくれる」と大人気です。ここではニベアのカラーリップ(色つきリップ)を徹底的にご紹介します。

【リップバームだけじゃない5】リッチケア&カラーリップ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次